cragar
ファン登録
J
B
仕事帰りに 空港からテレコン付けて写してみました。 ちょっと星が流れてますね…
カイヤン二世さん こんにちは アストロトレーサーなかなか優秀なんですよ〜 三脚さえあれば手軽にどこでもできるのがいちばんの魅力です。 天体は望遠鏡の方がいいんでしょうか? 燃える木とか 全く映る気配がありません(笑)
2019年03月10日17時10分
私も最初はキャノンのズームレンズで撮っていましたが、レンズが何枚もあるので、ズームより単焦点、単焦点より望遠鏡の方がスッキリとした画像が撮れるようですよ。 私は反射望遠鏡の十字の光条に魅かれてしまいましたが、SXW赤道儀ですと小型の屈折式望遠鏡の方が歩留まりは良さそうです。 燃える木とか馬頭星雲とかは改造カメラにして、もう少し露光時間を長くして、何枚かを重ねないと難しいかと思います。 中古の改造カメラも私が使っているキャノンX6iくらいでしたら、結構安く手に入ると思いますので、天体だけキャノンやニコンにするのもアリだと思います。
2019年03月10日18時08分
カイヤン二世さん とりあえず望遠レンズが欲しいので、その次に考えます(笑) 調べたら改造はそんなに高くなさそうなのですが、最初から改造機の中古買うのも悪く無いのかなと。
2019年03月10日22時39分
カイヤン二世
cragarさん、こんにちは。 お〜っ!すごいじゃないですか。 アストロトレーサーって優秀なんですね。 いよいよ天体写真、本格始動ですね。
2019年03月10日17時02分