akichip
ファン登録
J
B
>風子*さん はじめまして。 こちらこそありがとうございます。 酒蔵を歩いていてもなかなか洗濯物が干してあるのを見れる事は少なく感じます。 この日は天気もよく素敵な光景を見れました
2019年03月14日06時41分
沢山のお気に入り、そしてファン登録までありがとうございます。 宜しくお願い致します。m(_ _)m 東広島市の酒蔵通りですね。賀茂鶴酒造の煙突が見えますね。今度また行ってみたいと思います。^^
2019年03月15日18時45分
>アンディさん はじめまして。 こちらこそ、コメント、ファン登録、たくさんのお気に入りありがとうございます。 はい 酒蔵通りです 何年イベントも多くなり、賑やかになってきてるのを見るのは嬉しいですね。 煙突のある町、この素敵な景色がいつまでも続く事をねがってますので、是非ともまた足を運んでみてください これこらもよろしくお願いします
2019年03月16日13時09分
>おおねここねこ2さん こんにちは。 流石よくご存知ですね〜 まなこ壁って言うのを、先週娘が調べていてはじめて知りました 長年ここで生きてきたのに情けない話です 最近雨がよく降るので晴天はとても嬉しいです 春のまったりとした日差しに洗濯物いいですよね〜
2019年03月16日13時12分
>猫のとらじろうさん コメントありがとうございます。 酒まつり毎年来られてたのですか? 会場となってる辺りの建物が変わったりで、イベントを縮小させたりと年々変わってますが、人手は減ってはないようです。 私はダンスステージの方で毎年参加させてもらってるんです。 実は数年前までダンスステージにも立ってました(笑) また、ぜひ懐かしい酒まつりに来てください。
2019年03月20日07時27分
出来たてのお酒は美味しいでしょうね♪ 風情ある酒蔵の建物もいいですね~ 素敵な切り取りのお写真を見ていると 旅心がわいてきます~(*˘︶˘*) ファン登録いただき、ありがとうございました! これからもよろしくお願いします(^-^)
2019年03月20日21時58分
>momotanさん おはようございます こちらこそ、ありがとうございます。 出来たてのお酒美味しいでしょうね〜 いつも運転手なので新酒を口に出来ませんが、新酒を味わう機会のイベントなど増えてます 秋の酒まつりには、その日だけの特別販売のお酒なども登場します 白壁の町の西条 こちら方面にくる機会あれば是非お立ち寄り下さい これからもよろしくお願いします
2019年03月21日08時59分
訪問が出来ずに申し訳ございません。 精力的に撮影されていますね。 自分のUP・いただいたコメントの返事・ファンになっている方への訪問とコメント・・みなさんはどうやり繰りしているのでしょうか。
2019年03月27日16時19分
>shokenさん ご無沙汰しています いえいえ、相変わらずボチボチな感じでやってます shokenさんに教えていただいた事で励みになってもいます このサイトのコメントのやりとりって難しいですよね いつもスマホからやってるからそう感じるのかな? 他のサイトだと返信ボタンがあったり、コメントに返事入ると通知が来たりと交流しやすいのですが、このサイトはそんな機能がないので難しいですよね でも、みなさん小まめにコメントやりとりしてらっしゃるので凄いなと感心しています 私は相変わらずの無作法 コメントも上手くかけず、周りに不愉快な思いをさせたりしてるようです こんな人はコメント欄閉じるのが1番だと思ってもいるのですが、shokenさんとのご縁を考えるとコメント欄閉じる決断ができません。 DM機能でもあれば良いのにと日々思ってます。 最近が頑張って毎日新着を片っ端から見るようにしています あとトレンドの確認も。 せっかくファンになって下さった方とのご縁を大切にと思ってますが難しいですね shokenさんは、みなさんと上手く交流されてると思います 流石です 私も頑張りますね shokenさん、私の事はお気遣いなさらなくて大丈夫です shokenさんのお陰で励みになっています いつも気にかけていただきありがとうございます
2019年03月28日08時39分
akichip
>crt-d1965さん 先日の醸華町まつりの時に歩いたんです 昔、西条に住んでいた事があり一時期この辺りよく通ってましたけど、今は隣町に住んでます。 crt-d1965さんはこの辺りなんですね〜 昔も今も変わらない酒蔵の道 一歩通りを変えると昔の名残は消えてますが、この道だけは昔のまま(昔より整備はされてますが(笑))で大好きなんです。 煙突の蒸気撮りたいですね〜 あの光景たまりません
2019年03月11日09時46分