TR3 PG@
ファン登録
J
B
ゲーテ広場から西、旧市街地の端に当たる旧オペラ座に向かってゲーテ通りというのがあります。 ここの通り沿いには名だたる高級ブランドのお店がずらっと軒を連ねています。 駐車している車も高級車が多いです(^_^) 縁はないのですが、目の保養に通ります(^^ゞ この日は日曜日なので閑散としていますが、平日は結構な人出ですよ(^_^)
裕 369さん、いつもコメントありがとうございます。 この日は日曜日なので止まっている車はそこそこでしたが、先日ここを通った時には滅多に見ない超高級車がずらっと並んでおり、高級ブランド店と超優雅な雰囲気を醸し出していました・・・ 観光客が中に入る時には係の人がしっかりと身分を確認するような場面も見かけました・・・ 庶民にはあまり関係のない通りかもですね(^_^;
2019年03月08日16時39分
kuuaojijiさん、いつもコメントありがとうございます。 ドイツでは駐車といえば路上駐車が一般的ですよね。 自宅に駐車場を持っているのは基本田舎で、都市部では路上駐車が当たり前です。 ただし、厳格なドイツはしっかりとしたルールがあり、車のフロントグラスを見ると路上駐車の許可証が必ずはってあります。 もちろんこの許可証は有料で、止めても良い場所は地域毎に決まっています。 都市の中心部にはPメーターも設置してあり、ここは誰でも停められますね。 狭い道の両側に路上駐車、隙間をトラムが走るという光景はよく目にします(^_^; さて、その路上駐車の間からの飛び出し事故ですが、意外と学校教育で厳しく仕込まれているようで、横断歩道のないところでの車道横断の場面は余り見かけません。 ドイツ人真面目なんです。 ところで、このゲーテ通り、確かに他の通りとは停まっている車の種類が違うのです。 まじまじとのぞき込みたい衝動に駆られますけど・・・怪しまれるのが落ちなので我慢です(^^;ゞ
2019年03月08日21時47分
裕 369
ブランド店に高級車ならべて優雅な街並みですね。
2019年03月08日16時23分