カイヤン二世
ファン登録
J
B
バックがムラムラでフラットエイドを使ってみたのですがダメでしたので、使わずにやり直し、超大幅トリミングをし、バックを暗く落として誤魔化しました。^^;
yoshi-tamさん、こんばんは。早々にありがとうございます。 こちらも今日も明日も雨模様です。 甘えます。^^: http://firestorage.jp/download/f25849e3588ae5a2df02214df198232b1b54df5c PASSWORDは前回と同じです。よろしくお願いします。<(_ _)>
2019年03月06日20時50分
いいなぁ…(+_+) 600mmでAPSでこの感じだと僕の機材だともっと小さくなりそう(^^; 一昨日よさそうな天気だったのですが寒さで心が折れてしまい出撃しませんでした(T_T) そのあとは後悔の嵐でしたが…(@_@;)少ないチャンスをモノに出来ないとはなんとも情けない(T_T)
2019年03月06日21時32分
星の玉子@ハチベエさん、こんばんは。ありがとうございます。 一昨日と言いますと、私が玄関でコレを撮ってた日ですね。 あの日は久々に良かったですね。私も遠征したかったのですが、翌日の仕事のことを考えると自宅撮りで我慢するしかありませんでした。
2019年03月06日21時36分
今ちょっといじってみましたがこちらは色が乗ってない感じで、どういうわけかPCC(色合わせの自動)を使うとRが強くて不自然なので急遽バックをニュートラルにする昔ながらの方法で作ってみました。かぶりは結構ありましたが、これは先日のと比べると全然楽でした。
2019年03月06日22時05分
yoshi-tamさん、ありがとうございます。 yoshi-tamさんが処理すると全くの別物になりますね。驚きです。 PIへの思いが強くなりますが、冷静に考えると、ここまで不器用な私ですのでPIを使ったとしても…と考えてしまいます。
2019年03月07日04時45分
カイヤン二世
《撮影データ》 2019年3月4日 23:08~撮影 カメラ:CANON EOS kiss X6i(SEO SP4天体改造機) レンズ:GINJI 150FN(笠井トレーディング ニュートン式反射望遠鏡) 600mm F4 ISO:1600 SS:240秒 ライト 31枚 ダーク 8枚 フラット&フラットダーク 各40枚 RAP2(ダーク&フラット処理) → SI7(コンポジット&レベル調整) → Ps & Lrで調整 + Nik Collection(HDR Efex Pro2)
2019年03月06日20時25分