写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

ひょっこりイノシシ登場

ひょっこりイノシシ登場

J

    B

    道路上で出会ったイノシシです。 さほど交通量が多くない道路とはいえ 昼間から二車線の道路上に出てきたのにはビックリでした。 この後、道路を横断して森の中に逃げ込みましたが、なかなか迫力がありましたよ! 万が一、こんな巨体にぶつかってしまったら、車だって只じゃ済みませんよね。 皆さんもどうぞご注意を!

    コメント21件

    Sjr

    Sjr

    マッチョなイノシシですね。なんか美味しそうと思ってしまいました(^_^;)

    2019年03月05日21時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Sjrさん ありがとうございます^^ 本当にマッチョで 筋肉の塊って感じですよね! きっと食べたら美味しいと思います。

    2019年03月05日22時00分

    APPLEPIE

    APPLEPIE

    子イノシシはとても可愛いですが 大人は勇姿の風格ですね 嫁さんの父上が猟銃資格を持ってらっしゃって イノシシの話をよく聞くのですが… 牙?が見た目と異なり鋭く危険と聞きました nikkouiwanaさんも十分に用心をなさってください

    2019年03月05日23時42分

    memeko

    memeko

    こんばんは。いのししってだ~っとはしってきて、だ~っとさっていく…とおもっていたのですが、 こんなふうにしゃしんにとることができるのですね!! nikkouiwanaさま、ぶつからないようにきをつけてくださいね、ホント☆

    2019年03月05日22時18分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    APPLEPIEさん ありがとうございます^^ つい先日も、山梨県で ハンターがイノシシに襲われたことによる死亡事故がありましたよね。 私自身も、イノシシに威嚇されたことが何度かあり ぶっちゃけツキノワグマよりもイノシシの方が怖いです。 でも、十分に注意してますのでどうぞご心配なく

    2019年03月06日21時33分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    memekoさん いつもありがとうございます^^ 実際、ダーッと走ってきて ダーッと去っていくことも多いんですよ! 一瞬だけ止まってくれたので写真撮ることができましたが この後はダーッと走り去ってしまいました(^^;

    2019年03月05日22時34分

    おにころん

    おにころん

    僕はぶつかったことがありますw 毎日、時々野生動物が出てくる道路を通ってますので。 カーブの先、道路のど真ん中にいてハンドル切って避けたのですが車のサイドにぶつかりました。修理20万。保険で直しました。 僕の通る道路では、いのししは車が来ても逃げません。バカなのでしょうか。怖いです^^;

    2019年03月06日06時43分

    Byco

    Byco

    惚れ惚れするようなフォルムですね。 マッチョで短足。 見惚れてしまいます(*^.^*)

    2019年03月06日08時49分

    バジル2022

    バジル2022

    イノシシってこんなに逞しかったんですね!! 当地では、繁華街を疾走して、ニュースになりました(^^;

    2019年03月06日13時42分

    sdd34

    sdd34

    こんばんは。キャプション拝読しました。 神戸の六甲山では、餌付けされて人を恐れなくなったイノシシがいろいろと問題を起こしていたりします。 実は自分はバックにお菓子とか入れていることが多いので、このような状況で向かってきたら...と考えることも稀にですがあります。 いやぁー、目の前に現れたら、私ならパニック状態です。 写真共有ありがとうございます。

    2019年03月06日19時23分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おにころんさん ありがとうございます^^ それは災難でしたね。 修理費20万円ですか 私も急に飛び出してきた動物に慌てたことが何度かあります。 お互い気を付けて撮影に臨みたいですね。

    2019年03月06日21時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ 本当に筋肉の塊って感じのフォルムですよね! 野生動物って逞しいなと思います。

    2019年03月06日21時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    人生いろいろさん ありがとうございます^^ こんなマッチョで逞しい動物が繁華街を爆走したら 相当怖いでしょうね。 特に西日本はイノシシが多いので 人生いろいろさんもどうぞ気をつけくださいね!

    2019年03月06日21時44分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    北の仁さん いつもありがとうございます^^ 北海道にはイノシシはいませんが こちらにはいないヒグマがいるし シカもこっちにいるシカよりも一回りデカいし数も多いです。 車を運転する時には十分に気を付けたいですね。

    2019年03月06日21時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    sdd34さん ありがとうございます^^ 六甲山確かにイノシシ多いですよね! 昼間からぞろぞろ歩いてるし 人を見ると逆に寄ってくるのでビックリしたことがあります。 野生動物への餌付けはいろいろ問題が起きる原因になるので 慎まなくちゃいけませんね。 万が一、近距離で遭遇した場合 背中を見せて走って逃げるのが一番危ないです。 刺激しないようにしながら目をそらさずに後退するのが一番安全なので 何かの時には覚えておいてください。

    2019年03月06日21時52分

    diver_M

    diver_M

    これは立派な猪ですね!私は加齢や運動不足から山登りを始めたいと思い続けてはいるのですが、熊や猪に遭遇した時を想像してなかなか山に足が向きません笑 でもnikkouiwanaさんの様に野生動物の撮影を目的として、むしろ探し歩くとなれば行ってみたいと強く感じることができる様になれるかもしれないかな(^-^;

    2019年03月07日06時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    diver_Mさん いつもありがとうございます^^ 山登りをする人でも、クマやイノシシを見たことが無いという方も多いので 一般の登山ルートを歩いてる限りはそんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ! 人気のないところを歩く際は鈴をつけるとか、携帯ラジオを鳴らしながら歩くと そうそう会うことも無いと思います。

    2019年03月07日07時54分

    エミリー

    エミリー

    なかなか、立派なイノシシですね~ ^^) 私も以前、山の中で出会ってしまった事があります。 車に戻ろうと振り返ったら、バッタリ... 向こうも、驚いて森に消えましたが、あの時は、焦りました... とてもカメラを構える余裕は、無かったです。(>_<)

    2019年03月07日21時00分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    エミリーさん いつもありがとうございます^^ マッチョで逞しいイノシシでしたよ! 野生動物との出会い 私なら嬉々として写真撮るんですが 慣れないと焦りますよね。 会いたくない場合は鈴などを身に着けて こちらの存在を早めに知らせると効果的ですので 良かったらお試しください。

    2019年03月07日22時28分

    Usericon_default_small

    atsushi

    たくましい体ですね。 確か、イノシシって、体脂肪率が一桁台で、筋肉の塊のようなものだと聞いたことがあります。 そんなのに突進されたらと思うと怖いですね。 トンボ観察中は、哺乳類ではサルとシカにしか出会った事がないのが幸いです。 ただ、イノシシのフィールドサインは、そこらじゅうにありますが・・・汗

    2019年03月09日22時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    atsushiさん いつもありがとうございます^^ イノシシはパワーがあるし、思いのほか俊敏だし 向かってきたら怖いですよね。 当地では10年ぐらい前まではほとんど見なかったんですが 最近は毎週のように見るようになりました。 なので、クマ撃退用のカプサイシンスプレーを年中携行してます。

    2019年03月09日23時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • ホオノキの葉裏で
    • 火の鳥
    • 雪山に響く君の叫び声にグッと来た日のこと
    • 君を守って生きていく
    • 梅雨の雨降る森の中で
    • 冬を生き抜く力

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP