NAKATSU
ファン登録
J
B
もうすぐ見れなくなると寂しいですね。
miyamasampoさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 見た目には少しふっくらとして、長旅に耐えることが出来ますでしょうかね。 あっと言う間の月日ですので寂しくなりますよね。 ご覧を頂きありがとうございました。
2019年03月05日20時06分
やん・うえんりーさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 ジョウビタキ君の旅立ち前の姿になるかもしれませんね。 渡り鳥さんの宿命で致し方がないのですが・・・寂しくなります。 ご覧を頂きありがとうございました。
2019年03月05日20時18分
黄色いレモンさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 越冬のためにやって来る野鳥さんはまた次期に来てくれるので暫くの 辛抱ですかね。 この冬はあまり野鳥さんが撮れてなく不本意でした。(技術がないので・・) ご覧を頂きありがとうございました。
2019年03月05日20時38分
yuka4さん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 今季は惨敗で終わる予定でしたが、おっしゃる通り旅立ちの前に 来てくれました。(笑) お立ち台のような塀ブロックで良かったです。 ご覧を頂きありがとうございました。
2019年03月05日20時46分
よねまるさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 チベットから中国の東北部へ帰ることも多いと聞きますよね。 こんなり小さな野鳥さんが距離移動できるものなんですね。 鳥には国境がないのが羨ましいです。 ご覧を頂きありがとうございました。
2019年03月05日20時53分
こんばんは。「もうすぐ でかけるよ!」といっているようにみえるひょうじょうが、 ちょっとさびしげですね!ほんとうにとりさんにはくにのさかいもありませんよね~。 鳥撮りは、ワタシにとってとてもむずかしく、このようなじょうとうなさくひんがうらやましいです☆
2019年03月05日21時43分
memekoさん、今晩は。 コメントを頂きありがとうございます。 ほんとうですよね、長旅のお別れは何時も悲しいです。 表情をそのように見て頂き嬉しいです。 この子が日本海を渡り朝鮮半島から中国、チベットへと距離移動ですから凄いです。 国境のない空を高く飛ぶ姿を見てみたいですね。 ご覧を頂きありがとうございました。
2019年03月05日21時58分
miyamasampo
これからの長い旅路に思いを馳せるかのような素敵な表情が撮れましたね。 色合いもしっかりとのっていて綺麗な描写ですね。 無事に帰って欲しいですよね。寂しくなりますが。
2019年03月05日19時59分