ょぅぃち
ファン登録
J
B
突然寒くなりましたね! 私の住んでる地元の紅葉はまだ色づいていなかったのですが、 ここへ来て急に赤く染まり始めたようです(^^) 私が訪れたときは、まだお化粧の途中のようでして 赤い部分は少しだけでした。 個人的には緑の残る赤い紅葉が大好きです。 もう少し待つとしましょう♪(^^)
絶妙な背景のボケ具合、素晴らしいです! きれいなお写真ありがとうございます!! いよいよシーズンですよね。。。 ロケハンまでしていたのに、ちょっと忙しくて、 このままでは、そうそう撮りに出かけられないかも。。。 やばい~~~~^^^
2010年10月29日00時27分
おー 良い感じに色付いてきましたね♪ この中間も今しか味わえないので貴重ですよね! こちらもまだみたいですが、阿蘇の方へ紅葉を撮りに行きたいと思っております!
2010年10月29日08時32分
>BUNさん いつも温かいコメントをありがとうですm(_ _)m もうコタツですか!早いですねぇ(笑) まだ私はフリースだけで頑張ってますよ(^^) 最近はタイトルをイメージしてから撮るように頑張ってます(^^)v >asukaさん いつもコメントありがとうございますm(_ _)m こういう情景が見られて、日本人で良かったと思いますね^^ お褒めいただけて嬉しいです! >coco.さん いつもコメントありがとうございますm(_ _)m これ、私の好きな描写なんですよ(*^^*) お褒めいただけて嬉しいです! >BWM988さん コメントありがとうございますm(_ _)m 何か途中の情景って、動きが感じられて楽しいですよね^^ >hisaboさん いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m 地味~な題材でしたが、上手く表現できて良かったです^^ お褒めいただけて凄く嬉しいですm(_ _)m >*hayaco*さん いつも温かいコメントをありがとうございますm(_ _)m そうなんです、赤く染まるのがお化粧に見えました^^ 紅葉の色って、紅なんですよね。紅というと口紅を思いまして、 「化粧」という言葉を使おうと思いました(^^) 立体感のポイントは、ボケとコントラストとシャープネスかなと 思っています。 >ラムネ大臣さん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m 京都のロケハン、頑張ってますよね~^^ 実は11月13日の金曜日に京都に行くかもしれません。 療養を兼ねてなので、マイナーな静かな場所を考えています。 いいところがあったら、こっそり教えてください(´ノω`)コッソリ」 >イノッチさん いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m 来週あたりにまた見に行けたらと思っています^^ ボケは私の大好物ですので、こういうのは得意・・・かもです(笑) >ぺっぺさん いつもコメントありがとうございますm(_ _)m また中間の良いのが撮れたらアップしますので、 お目汚しですが見てくださいね^^ 阿蘇の景色って、さぞかし雄大なのでしょうね♪ 紅葉のお写真、楽しみに待ってますよ(^^)/
2010年10月29日16時55分
>sokajiiさん いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m 是非とも見守っていきたい秋の情景ですよね♪^^ ジワジワくる様子を見るのも楽しいものです。 >ライト銃士さん いつもコメントをありがとうございますm(_ _)m そう、それなんですよ。緑が少し残ってるのが 色彩的にも美しいと思うんです♪^^ 是非、その瞬間を見てみたいと思っています。 >清水清太郎さん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m 清太郎さんに「注目株」だなんて言っていただけるなんて 思ってもいませんでした!すごく嬉しいです(^^) いろいろ教えていただいたことを少しずつ実践するように心がけています。 自分自身への要求も増えてきたので、最近はボツ写真が増えました。 マイペースですが、良い写真が撮れるように頑張りますm(_ _)m
2010年10月29日17時09分
なかなか良い色合いです。 緑と黄と赤が少しと。 行きやすい場所なら 定点観測されると良いですね。 小生もできれば、去年と同じ場所か 別の場所になるかわかりませんが やって見たいと思ってます。
2010年10月29日20時37分
>鮎夢さん こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m また来週も紅葉の進み具合を見に行きたいと思っています(^-^) お褒めいただけて嬉しいです♪ >おおねここねこさん こんにちは!いつもコメントありがとうございますm(_ _)m なるほど!定点観測というのも面白そうですね♪^^ ちょうど良いところから始められそうですので、来週も行って みたいと思います! ご助言ありがとうございますm(_ _)m >a-kichiさん こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m 本当に急に寒くなりましたね! 赤くならずに枯れてしまわないか、とても心配です・・・。 >斗志さん こんにちは!いつもコメントありがとうございますm(_ _)m ゆっくりしたお化粧だと思いますけども、じっくりと見守って みたいと思います♪(^-^) >N.S.F.C.20さん こんにちは!いつもコメントありがとうございますm(_ _)m お化粧に時間がかかるところなんて、まさに女性と同じですね!(≧▽≦) >三重のN局さん こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m 今のところ台風の影響はまだ無いのですが、ちょっと心配です。 山まで行けないので、早く地元でも紅葉が見れると嬉しいです♪ >VOLさん こんにちは!いつもコメントありがとうございますm(_ _)m いやあ、気に入っていただけて凄く嬉しいです♪^^ まだ私の地元では、点景でしか秋を見つけられないので、 結構苦心して切り取ってます^^ そんな苦心が報われるようなコメントを頂けて、すごく嬉しいです(^^) >カズαさん こんにちは!コメントありがとうございますm(_ _)m 私も立体感のある画が好きでして、状況が整っているときは 極力立体感を第一に考えて撮ってます^^ 嬉しいコメントをありがとうございますm(_ _)m
2010年10月30日13時25分
>zooさんさん おはようございます!いつもコメントありがとうございますm(_ _)m いや~、勉強だなんてとんでもないですヨ、恐縮してしまいます! 私の地元では、まだしっかりとした紅葉が見れないので、 こうして切り取るしかないんですよね~(≧▽≦) でも、褒めていただけて凄く嬉しいです。ありがとうございます!
2010年10月31日09時53分
>GALSONさん こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m まさに戻れないですね(≧▽≦) 今日も見にいったのですが、葉っぱが落ちたのか 枝振りが変わってしまってました(´・ω・`)ザンネン
2010年10月31日20時49分
>おうざんさん こんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m お褒めいただけて嬉しいです^^ 今日、この枝を見に行ったら、葉が落ちて姿が変わってました・・・orz せっかく定点観測したかったのに残念です(´・ω・`)
2010年10月31日23時32分
楽しみですね~とコメントしようと思ったらもう葉が落ちているんですか? 今年の紅葉は各エリアで一週間で消えていくと言っていた気象予報士さんがいましたが そうなのかな~? 少し歩いて行ったらまた新たな紅葉があるかも知れませんよ^^
2010年11月01日21時18分
>katopeさん お返事が遅くなってしまいましたm(_ _)m いつも見てくださってありがとうございます! ここの森林公園には、まだまだ沢山のカエデがありますから大丈夫です♪^^ おおねこさんに提案いただいた「定点観測」をしようと思ったら 葉が落ちていたので落胆した次第です・・・orz しばらくは、この森林公園の写真が続くと思いますが 飽きずに見ていただけたら嬉しいです(^-^)
2010年11月02日11時52分
>こげらさん ようこそお越しくださいましたm(_ _)m 私の地元のモミジはまだ色づいてなくて、こんな感じのものしか撮れませんf^^; でも、この写真を気に入っていただけて凄く嬉しいです! 私も皆さんのお写真を参考にさせてもらっています。 どうぞご自由になさってください(^-^)
2010年11月04日18時17分
おっと、コメント見過ごしていました! 来週京都に来られるんですか? ちょっと気になる理由、お体大丈夫でしょうか? プロフィールにも書かれてますが、なんだか心配です。 可能であればご案内差し上げたいぐらいですが、 くれぐれもご無理なさらないで下さい。。。
2010年11月05日00時50分
>ラムネ大臣さん ありがとうございます!m(_ _)m 実はちょっとメンタル面を病んでしまってまして、人混みに行けないんです。 京都の紅葉は毎年見に行っていることもあって、今年は平日に車でマイナーな 場所に行こうと思っています。 まだ宿を押さえていないので、日帰りになるかもしれません。 ラムネ大臣さんには、是非一度会いたいのですが、平日なので難しいかもしれませんね。 また詳細が決まったら、ラムネ大臣さんのお写真のどこかにコッソリとコメントを 入れますね(^-^)v
2010年11月05日09時42分
BUN
タイトルうまいですわー!! もう突然寒くなりすぎですね。コタツフル稼働です。 あ、緑ちょい残し良いですよね!一番おいしいところですね^^
2010年10月29日00時05分