A-3
ファン登録
J
B
青木が原樹海。 ※自殺の名所というイメージは松本清張の小説で出てきて流行ったのが元々という説があり、あとは完全自殺マニュアルでさらに流行ったことでイメージが固定した話らしいですが。 方位磁石が狂うというのは俗説で実際使えるのが現状です。また、携帯電話も使えますし(iPhoneでは圏外でしたがドコモは途中でメール届いたw)ルートをはずれると迷うのは同じような樹木ばかりだからで、それはどこの森でも同様と思われます。 何もかもを包み込むような苔生した深い森は、そんなイメージとは程遠く美しいと思うのです。
(゚ロ゚;ノ)ノ !! 青木が原の樹海ったら…自殺で有名な…あそこ? ヽ(゚Д゚)ノ!! よく行って来たね! って、1人で行ったん? 怖くなかった? 私も1度行ってみたいとは思ってたw あーさん、凄いねぇ|*゚ノロ゚)ヒソヒソ... もののけ姫が出てきそうで、素敵(*´ェ`*)ポッ この緑色の色合いも神秘的でいいわあ♪
2010年10月28日22時47分
>Fuu-mamaさま コメントありがとうございます(^^)初めまして、かしら? 樹海はやはり怖いというイメージがありますが、 緑萌ゆる本当に綺麗な場所だと思うのです…♪
2010年10月29日00時26分
>華さま コメントありがとうございます(^^) 怖いというイメージがありますが、実はやはり美しい場所だと思いますのよ。 キャプションにちょいと追記しておきましたので、参照下さいませね♪ お気に入りの場所の一つです。是非一度行ってみて!本当にもののけ姫の世界よ。
2010年10月29日00時28分
>斗志さま コメントありがとうございます(^^) 通常だと朽ちた木って腐蝕してすぐ土に還るって感じですが、 腐蝕より先に時間をかけて苔生していく、その姿は本当に不思議で綺麗です。 緑美しく、素敵な森だと常々思いますよ。大丈夫、怖くない怖くない♪
2010年10月29日00時39分
私には見えます! ひえぇ~・・右下の隅に左を頭にした、緑色した子供の遺体が見えます。 ・・なんちゃって、おじさんでした。 冗談はこれくらいに・・ とても綺麗な空気が伝わって来る森林の質感が素晴らしい!! とっても綺麗な色合い、構図が素晴らしい作品でした!!
2010年10月29日01時02分
>三重のN局さま コメントありがとうございます(^^) ひえぇ~!見えてしまいましたか!(泣 実際、遊歩道から少し離れると、あっさり迷えそうでドキドキしましたが。 本当に綺麗で、夢中になって散策しておりました。 そして実は、メインで撮っていたのはキノコという…(笑
2010年10月29日03時26分
Fuu-mama
綺麗!! 怖いところゆえ尚綺麗なのかも。
2010年10月28日22時22分