- ホーム
- pianissimo
- 写真一覧
- HANA・HANA 158 福寿草
pianissimo
ファン登録
J
B
J
B
家の小さな庭に福寿草が咲きました。 地面スレスレの低い花、朝夕の おいしい時間帯に閉じちゃうので、 撮るとなると、上からの光りにしか 撮れないのでワンパターンになって しまいます。60Dと昔のタムロンで。
maple006さん、ありがとうございます。 そですね。最低気温は今朝は-4.5℃でしたが 日中は暖かくなってきましたよ。トロントも もうすぐ春かな?
2019年03月03日14時19分
kiwi♪さん、ありがとうございます。 今日はたくさんコメントもいただいて ホントに嬉しいです。。。 このアングルはとても好きなので、昔から どの花もよくこのアングルで撮って しまいます。
2019年03月03日14時21分
春色ですね。福寿草を実際に見たことがありません。。 こんなに黄色を柔らかく撮るにはどうしたらいいんでしょう。 黄色い花を撮るのは苦手です。白っぽくなったり黒っぽくなったりします。 もう菜の花咲いていますが毎年、失敗です。。 同じレンズを持っているのに^^;
2019年03月03日17時23分
ねこまるるさん、ありがとうございます。 またビミョーに名前変更されていますね(*^_^*) そですね。神秘的でもあり肉眼では ちょっと味わえない世界ですからね。 たまにまた使ってみようと思います☆
2019年03月03日17時44分
ここ*さん、ありがとうございます。 福寿草、私の家でも元々なくて、5年位前に 知り合いのおばあさんから、株ごと分けて もらいました。実際にここ*さんがこの花を、 見られたらその輝くような花に驚かれると 思います。山間部の田舎の庭先や斜面などで、地面 スレスレで今、咲いているかも知れません。 マクロはピントワークにこだわらずに だいたいで~っていう気持ちで撮っています。 そうすると、こんな感じですね。。。
2019年03月03日17時58分
izzuo119さん、ありがとうございます。 前後のボケ、そうですね。。。 しべのあたりにピンを置いたので、 いい感じでボケてくれました。。。
2019年03月03日22時58分
mint55さん、ありがとうございます。 久しぶりにマクロでアップしてみました。 ちょこっとずつ、撮っています。 目が悪くなって、段々と厳しくなってきました。
2019年03月03日23時00分
Tsukikoさん、ありがとうございます。 黄色の花が咲くと嬉しくなりますね。 いつ咲くか気をつけていました。 いつもの年より、少し早いようです。
2019年03月03日23時01分
shokoraさん、ありがとうございます。 いつも、素敵なマクロ写真を撮られる shokoraさんを見ていて、たまには 私もマクロをアップしてみようと思いました。
2019年03月03日23時03分
おおねここねこ2さん、ありがとうございます。 まさに、おっしゃるとおりです。 パラボラアンテナのように、ひかりを 集めていますね。ほんわり撮れました☆
2019年03月04日15時19分
sam777
黒バックに映えて綺麗ですね~ 背が高くなって来ると撮影し易いですね。
2019年03月03日12時25分