記録係
ファン登録
J
B
ペペロンターノさん この「のぞみ」、巣に帰ってきたところを待ち構えていて獲りました。 疲れ切ってお腹を空かせていて歩くぐらいの速さでしたので楽勝でしたよ。 うちの近所にあるこの巣、家からいつも監視できるので彼らの生態は研究済みです。 彼らは捕獲に失敗して沈んだ船の船員に自分たちの世話をさせています。 ちなみにこの「のぞみ」、睡眠中のいびきが凄くて、夏に窓を開けてるとテレビの音が聞こえづらくて困ります。
2019年03月04日00時10分
ペペロンターノ
これが世界一過酷と言われる「のぞみ漁」(「こだま」「ひかり」「さくら」「みずほ」なども含む)ですね。 マグロ漁で鍛えた腕に覚えのある漁師たちが、さらなる一獲千金を求めて「のぞみ漁船」に乗り込み世界の海を股にかける・・・。まさにこれぞ男の浪漫と言ったところでしょうか。私は絶対やりたくありませんがね。(笑 その遭遇率はハンパなく低く、一年間かかっても一度あるかどうかというレヴェルだとか。これはホントにラッキーでした。しかし、こうして網にかかってからが真の戦いなんだとか。この後どうなったと思います? 何せあの巨体にあのスピードです。「捕獲」するどころか漁船の方が海底に引っ張られて、逆に「捕獲」されてしまいました。おまけにシャチや人食いザメまで集まってきて大惨事に・・・。まだ誰も成功させたことのないと言われる「のぞみ漁」。空母クラスの漁船の開発が待たれるところです。 ところで記録係さん。あの大惨事の中よく生還されましたね。この瞬間を「撮った」だけでも、あなたは英雄と讃えられるでしょう。
2019年03月03日08時49分