ばいあん
ファン登録
J
B
土曜の夜は宵っ張りになる。何気なくカーテン越しに外を見た。毎晩見ているにも拘わらず、そのたわいもない景色を撮ってみたくなった。。。 ISO1600より上は使わないように決めている。 trend有り難うございましたm(__)m
chao2さん、こんにちは!いつもコメントありがとうございますm(__)m 立体感と言えば、D-LuxよりもCLの方が立体感があると感じます。恐らく、CLの方またはTLレンズの方がコントラストが強いためかと思っています(^-^) ただ、ノイズは多い気がします。。
2019年03月03日15時46分
写楽旅人さん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m 右手前の古そうなアパートは、外観を少し直して中はかなりリニューアルして販売してましたよ。(^-^)/
2019年03月03日15時49分
こんばんは。自分のところにも書きましたが、基本は絞り優先にしてます。 ISOAUTOの設定で最低シャッタースピードを焦点距離×2倍にしてますね。感度を気にしすぎると後でブレていて使えなかったり、シャープさがなかったりするのでケースバイケースですが、絞りでどう表現するか、明るさを決める事と構図に集中してます。
2019年03月04日23時19分
かいちゃんパパさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 僕はノイズがあまり好きでないので、ISOは1600までにしてますが、ノイズは編集でゆるめられますよね!
2019年03月04日23時35分
ノイズはその通りで、後で減らせられるですよね〜。無理にノイズを消したりしないで、ディテールを残すためにノイズも許してます(笑) ライカのSF40というストロボも持っているので、ストロボを使った写真もいずれチャレンジしたいと思います。
2019年03月04日23時44分
ばいあんさん、こんにちは。 いつも訪問いただき感謝してます^^ 実は昨年、中国から帰国し今は日本にいます。 日本での被写体探しは難しいですが、気に入ったモノを片っ端から撮っています。 これからも宜しくお願いします。
2019年03月08日13時45分
BLUE NOTE♪
東京は眠らない街 何気ない夜の街ですが 灯りが飽和せず LEICAの立体感があり自然描写が素晴らしいです 夜を撮るのが上手いですね。^^
2019年03月03日07時31分