写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

1500体のお雛様

1500体のお雛様

J

    B

    日本最大級1500体のお雛様を本尊十一面千手観音の前でお祀りされていました。

    コメント8件

    sam777

    sam777

    凄い数の雛人形。 壮観ですね~

    2019年03月02日15時07分

    j.enamay

    j.enamay

    これは凄いですね!! 実物の前に立つと圧倒されるでしょうね。

    2019年03月02日15時13分

    nanshiten8

    nanshiten8

    こんにちは。雛人形を同僚は代々受け継ぐと言ってました。でも身代りに厄を背負っているのでお祓いした方がいいのですよね。ご苦労様と言いたいです。

    2019年03月02日16時18分

    ちゃりろーど

    ちゃりろーど

    たくさんのお気に入りありがとうございます(#^.^#) 凄い数ですね~ 一度見てみたいです(*´▽`*)

    2019年03月02日18時14分

    かもんチャン

    かもんチャン

    sam777さんへ コメントありがとうございます。奈良県高取町のチラシには「日本最大級」と書かれていました。私がこれまで見た中では、一番数も多かったと思います。壮観でした。

    2019年03月02日20時06分

    かもんチャン

    かもんチャン

    j.enamayさんへ コメントありがとうございました。 カメラマンが沢山押し寄せると思い、初日の開場1時間前に行きました。一人で重要文化財の前に並べられた1500以上の雛人形に冷静さを失っていました。撮影が終わっても人は誰も来ませんでした。スタッフに聞くと土日は近鉄旅行のツアー客が押し寄せると聞きました。

    2019年03月02日20時10分

    かもんチャン

    かもんチャン

    nansiten2さんへ コメントありがとうございます。 ひな人形には、我が子の厄や災いを引き受ける役目があると言われていますね。そのため一人ひとつの雛人形が必要とも言われていますね。(人形業者の考え方?)処分するのもどこかで供養してから処分するものでしょうね。でも江戸時代の豪華な雛人形も残っていますよね。男の子しかいなかったので詳しくは判りません。

    2019年03月02日20時16分

    かもんチャン

    かもんチャン

    ちゃりろーどさんへ 3月31日までやっています。山の中のお寺ですが、車で行けます。入山料と駐車場代が必要です。ぜひチャンスがあれば行ってください。

    2019年03月02日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 大雛曼荼羅
    • 竹の雛
    • 第18回『町家の雛めぐり』⑥
    • 大講堂の雛飾り
    • 十一面千手観世音菩薩とお雛様
    • 婚期遅れないかな〜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP