かもんチャン
ファン登録
J
B
日本最大級1500体のお雛様を本尊十一面千手観音の前でお祀りされていました。
sam777さんへ コメントありがとうございます。奈良県高取町のチラシには「日本最大級」と書かれていました。私がこれまで見た中では、一番数も多かったと思います。壮観でした。
2019年03月02日20時06分
j.enamayさんへ コメントありがとうございました。 カメラマンが沢山押し寄せると思い、初日の開場1時間前に行きました。一人で重要文化財の前に並べられた1500以上の雛人形に冷静さを失っていました。撮影が終わっても人は誰も来ませんでした。スタッフに聞くと土日は近鉄旅行のツアー客が押し寄せると聞きました。
2019年03月02日20時10分
nansiten2さんへ コメントありがとうございます。 ひな人形には、我が子の厄や災いを引き受ける役目があると言われていますね。そのため一人ひとつの雛人形が必要とも言われていますね。(人形業者の考え方?)処分するのもどこかで供養してから処分するものでしょうね。でも江戸時代の豪華な雛人形も残っていますよね。男の子しかいなかったので詳しくは判りません。
2019年03月02日20時16分
sam777
凄い数の雛人形。 壮観ですね~
2019年03月02日15時07分