写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

汚れた英雄

汚れた英雄

J

    B

    NAVYの輸送機グレイハウンドです。 我々厚木基地仲間の間では愛称「パスワード」で通っています。 地味な任務ですが、これも陰に隠れた英雄ではないでしょうか。 汚れ方が激務を物語っているようです。

    コメント25件

    イノッチ

    イノッチ

    UNITED STATES NAVY がいいですね翼の下になにげなく見えて・・・ この構図もさすがですね、尾翼にかけての構図、、、お見事です

    2010年10月28日16時20分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    なるほど、飛行機にも色々な切り取り方があるのですねぇ。 私は2枚ほどしか飛行機を撮ったことがないのですが、 機体全部を収めることしか頭にありませんでした。 この輸送機のエンジンは、アメリカ機らしいデザインですね^^ 機体もリアルに汚れていて、ピカピカなものよりも好きです。

    2010年10月28日16時27分

    55555

    55555

    輸送機は何故か、プロペラ機が多いんですね。 何か理由があるんですか。勿論急ぐ必要がないと言うのは 分かりますが。。。

    2010年10月28日16時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、こんばんは。とにかく逆光という事で、ご勘弁を。

    2010年10月28日18時30分

    sokaji

    sokaji

    エンジン周りの色合いがとても素晴らしいです。 輸送機は不整地で運用されることが多いから プロペラなんでしょうね。

    2010年10月28日18時30分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ょぅぃちさん、コメントありがとうございます。 ちょうどこの機体は隊長機のサンダウナーズでした。大戦中のくたばれJAP仕様ですね。

    2010年10月28日18時32分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ライト銃士さん、いつも恐れ入ります。 いかなる状況下でも物資を正確に届ける(投下する)役目があるからなんでしょうね。 ちなみにこのパスワードは、空母ジョージワシントン艦載機です。

    2010年10月28日18時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    sokajiiさん、こんばんは。なんか情報では今日の厚木基地は、戦闘機がけっこう降りたらしいです。 雨だから、撮影のしようもなかったですけど。 そうなんですよね。まあこの機体は短距離で小回りがきくので、頻繁に利用されています。

    2010年10月28日18時38分

    Frogman

    Frogman

    GALSONさんと皆さんの話についていけない・・。 でもこのメタリックな質感がたまらないですね!

    2010年10月28日19時31分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    frogmanさん、ついていかなくて、いいですよ(笑) Twitterだと、バンバン専門用語が飛び交って、私もついていけません(^_^;) ご訪問ありがとうございます。

    2010年10月28日19時53分

    Zaki

    Zaki

    おじゃまします。 この汚れ具合が稼働率の高さを感じさせます。 そこそこの整備でも高コンディションを維持できる使い勝手の良さが 隠れた英雄なのですね。

    2010年10月28日22時13分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Zakiさん、米軍と自衛隊の違いの一つに、汚し方が米軍がうまいって言うか、魅せ方を知っているていうか そういうところあるんですよね。もちろんツヤ消しロービジ塗装による質感の違いもありますけど やはり最前線対応の実戦配備ってところが、根本的に違うんですよね。まあ日本はあくまでも専守防衛ですから。

    2010年10月28日22時30分

    a-kichi

    a-kichi

    戦闘の荒々しさみたいなものも感じますね。

    2010年10月28日22時53分

    BWV988

    BWV988

    微妙に青いのもいいですね。

    2010年10月28日23時06分

    だいぼん

    だいぼん

    カッコイイ!当たり前ですが、やっぱりアメリカっぽいんですね。

    2010年10月28日23時31分

    Trash_box

    Trash_box

    機体の質感・構図共にカッコイイ仕上がりですね。 個人的にですが車輪の出ている辺りがツヤっぽくて大好物です♪

    2010年10月29日00時32分

    日吉丸

    日吉丸

    機体の色をプロペラが まわして・・ 印象的な色ですね。

    2010年10月29日14時30分

    白狐©

    白狐©

    過日息子が学芸会で裸足のゲンをやったのですが、 エノラゲイの質感と輝きもこんなだったのでしょうかね~ あ、いまそんな材質なわけないですね(^^ゞ

    2010年10月30日22時13分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    a-kichiさん、いかなるときでも最前線の輸送機です。空母ジョージワシントンが入港するので 大忙しじゃないでしょうか。

    2010年10月31日14時32分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    BWV988さん、質感を出したかったので少しブルーを加えました。

    2010年10月31日14時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    だいぼんさん、無機質な感じはアメリカ軍の専売特許ですね。

    2010年10月31日14時34分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    S.A.K.C.さん、ツヤツヤに萌えていただき光栄です。(笑)

    2010年10月31日14時35分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    jet55さん、実際もかなり汚れています。トーンカーブでさらに深めてみました。

    2010年10月31日14時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    日吉丸さん、プロペラ機を撮るのは戦闘機よりも難しいです。SSの設定と手ブレの戦いです。

    2010年10月31日14時38分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    katopeさん、おそらく大戦当時の方がより無機質感があったのではないでしょうか。 この機体、バックから見ると茶目っ気たっぷりなんですよ。

    2010年10月31日14時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • ありがとう厚木基地(蔵出し)
    • GOOD BYE
    • さらば厚木基地〜オーバーヘッドアプローチ
    • YS-11を覚えていますか?
    • さらば厚木基地〜蜂の舞い
    • さらば東京シリーズ〜F/A-18Eスーパーホーネット

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP