写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

PHOTOHITO写真展

y1127 y1127 ファン登録

青春のスコアボード

青春のスコアボード

J

  • あるかな?
  • なっなんと!!
  • 今宵はマンハッタンで一杯
  • セパハン
  • バック・フォー
  • 旅立ちの唄
  • 舟唄
  • タイヤモンド
  • 不慮の出来事 -accident-
  • 衿
  • リヤカーを操る男
  • 氷の微笑 Episode 3
  • 氷の微笑 Episode 2
  • 氷の微笑 Episode I
  • 青春のスコアボード
  • 難破船
  • 歴史秘話ヒストリア
  • 能登の里山里海
  • 港にはためく大漁旗
  • おんな港町
  • 曙染
  • カリッと梅
  • 深森
  • -morning mist-
  • Nostalgia
  • 黄金の国ジパング
  • 七人の爆走族
  • 剱・立山フィッシュオン!
  • snow field
  • 厳冬期の採掘場

B

小学校から野球やってた私は中学校入学時野球部に入部したが グループで行う競技に嫌気が差し一対一の勝負に憧れを抱いた私は退部して 剣道部に入部した しかし剣道にも団体戦があることを後に知った・・・(゚_゚i)タラー・・・ 言っておくが私はケンドーコバヤシではない!!

コメント17件

ち太郎

ち太郎

このブルーのバランス、Lomoらしい色が出ていますね。なんともノスタルジックな感じが伝わってきて嬉しい1枚です!

2019年02月28日18時55分

kou@M

kou@M

青春時代を思い出させるNICEな一コマですね♪ 奇遇です。。私も小中と野球やってましたよっ(。-∀-)ノ 中学の途中で野球部やめて帰宅部に入部しましたけど( ̄▽ ̄)

2019年02月28日20時31分

y1127

y1127

ち太郎さん これまた嬉しいお言葉頂きありがとうございます。 ちょうどこのスコアボードの色に上手く反応したのでしょうか よく使っておられるのでお分かりでしょうか中々のくせ者フィルムですが ハマるといい感じで写りますね、時折フィルムでも撮ってるのですが現像まで たどり着けません(;^_^A アセアセ・・・

2019年02月28日20時58分

DEN兵衛

DEN兵衛

青春の甘酸っぱさが感じられます。(*^.^*) 延長戦は、12回で丁度いいですよね。 後はホームラン競争で決着・・・なんちゃってρ(・・、)

2019年02月28日20時59分

y1127

y1127

kou@Mさん ありがとうございます。 へえ~そうだったんですか小学はまだ遊び感覚で楽しかったですが中学になると 地獄の特訓の日々でしたね・・・(゚_゚i)タラー・・・ 周りにも帰宅部になった奴沢山いたよ ほとんどが不良化してましたね(笑) もしかしてアンパンやってたんだろ~!!

2019年02月28日21時02分

y1127

y1127

DEN兵衛さん ありがとうございます。 フト昔のことを思い出してたのですが延長戦って経験したことないですわ~(笑) まあやる気も無かったですがね、それほど弱い部でした(-。-;) ホームラン競争ってのも面白いですね サッカーのPK戦みたいで\(^▽^)/

2019年02月28日21時14分

らむりん

らむりん

あはは(*^^*) ケンドーコバヤシ関係ないですね~^^ 野球部だったら、大人になって町内の親睦会などで活躍できそうですね♡ おばちゃんたちに、モテモテです!  やってきたことは、全部、人生の糧になりますもん(*^^*)

2019年03月01日04時54分

むい2

むい2

野球少年から剣士に華麗なるガテン系だったんですね\(^o^)/ せっかくのイケメンが防具で隠れちゃいますよ~♪

2019年03月01日08時10分

y1127

y1127

らむりんさん ありがとうございます。 (笑)そう全く関係ないですね 突っ込みかけてくる人もよくいるのでエサまいときました まさからむりんさんが絡んでくるとは思いもしませんでしたが嬉しいです(^ー^* )フフ♪ そうですねチームをまとめてた方ならリクエーションとか上手く仕切ってたりしてますね 剣道は武道館でどんだけ声を張り上げたとこで外には聞こえず全くモテませんでした(T_T) タマに一人寂しく竹刀もって素振りしてます(笑) 

2019年03月01日08時54分

y1127

y1127

むい2さん ありがとうございます。 そうなんです変わり者ででして周りからも何考えてたって思われてました(笑) 社会人になって剣道やってて良かったな~って思ったこと一度も無かったです(-。-;)

2019年03月01日08時57分

キュリー主人

キュリー主人

おっ、フィルム作品なんですね! 私は父親とキャッチボールをした記憶はなく、野球をした経験はないんですよ。 せいぜいソフトボールをしたぐらいですが、このスコアボードのような みんなで使っている感じがするスコアボードは味があってケッコウ好きなんですよ^^ 剣道二段ですか。凄いですね! 私は友人に誘われて柔道部に入っていましたが、3ヶ月で辞めたヘタレです(-_-;)

2019年03月01日12時14分

maple006

maple006

色合いが青春してますね! 私も中学時代剣道部でした。

2019年03月01日14時35分

y1127

y1127

キュリー主人さん ありがとうございます。 懐かしい場面に遭遇したらフィルムで撮ることが最近のマイブームだったりします廃校は沢山の宝がありますねデジタル優先で投稿してるのでフィルム専用のアカウントほしかったりします、こう言うのもいいでしょ切り取り難しかったりしますがカナリ集中して撮りましたフィルムは原点に帰る気がしますね(^^♪ 二段って言っても型と試合形式での実技で基本が出来てれば誰でも取れます、結果がすべてですね3ヶ月辞めた気持ち分かります想像以上にキツイですね私も入部当時なんな痛いとは思いもしませんでした・・・(゚_゚i)タラー・・・

2019年03月01日22時39分

y1127

y1127

maple006さん ありがとうございます。 オオ~また剣道繋がりでコメ交わせて嬉しいです(^^♪ 私は高校までやってまして何とか二段まで取れましたが認定書はどこかに いってしまい剣道連盟記録があるのかメチャ怪しいです(-。-;) タマに跳躍素振りしてますよ(汗)

2019年03月01日22時47分

annshii46

annshii46

まだまだ心熱き野球少年・・・ってフレーズ思い出してしまいました。

2019年03月02日00時15分

y1127

y1127

annshii46さん ありがとうございます。 野球少年だったのでしょうか確かキャッチボールされて写真投稿してませんでしたっけ?違ってたらすみません、スコアーの書き込みあっらら面白かったかも知れませんね、こう言うのも見かけなくなりました。

2019年03月02日08時21分

y1127

y1127

アズミノさん ありがとうございます。 そうだったんですかホント試合とかになると気使いますね、エラーとかして逆転された時の責任の重圧はホント凄いですチームメイトはドンマイとか言ってくれましたが目が引きつってました(-。-;)  また奇遇ですねテニスここでは書きませんでしたが3ヶ月ほど軟式ですがやったことあります、あれも結構きついですね左右にあおられて(-。-;) 腕や肩の負担も大きいですね最近は大阪なおみさんの活躍でテニスも注目浴びるようになっていいことですよね。3年もやれば充分ですよ普通にサーブやスマッシュ決まれますね。  

2019年03月03日21時44分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたy1127さんの作品

  • 夏の茶屋街
  • ダットさん
  •  Do-Re-Mi
  • なんちゃって(^_^)
  • あるかな?
  • 駅前シネマ

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP