写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyu~♪ miyu~♪ ファン登録

スタート地点

スタート地点

J

    B

    タイトルと写真がちぐはぐですが、 何となくPHOTOHITO初投稿の写真を見返してみましたら 他にも角度を変えて撮ってたことを思い出しフォルダーを漁ってました^^ マクロ撮影が楽しくあれこれ試行錯誤し小物も使いながら撮っていたことも思い出しました。 布生地にうっすら映り込む花姿が不思議でしょう^^

    コメント15件

    S-komachi

    S-komachi

    す・て・き〜^^

    2019年02月28日16時12分

    retina blue.

    retina blue.

    うん、不思議 どうして布に映り込むんだろ(´∀`*)

    2019年02月28日16時51分

    MAKI.S

    MAKI.S

    めっちゃ綺麗な表現ですね☆

    2019年02月28日17時37分

    Haru!

    Haru!

    不思議ですぅ~~( ゚ 3゚)? しかしお花をこのように撮ると 不思議な魅力が出ますなぁ~(⌒‐⌒) そのうちマクロも買ってみょ。。。いつの日か

    2019年02月28日19時52分

    まねきねこ

    まねきねこ

    美しく魅力的な描写ですね。 私も、前の写真を見ていると、その時の新鮮な感動が甦ってきて、 前の方がいいと思うものも多々あります。

    2019年03月01日14時42分

    miyu~♪

    miyu~♪

    S-komachiさん 青に白のシンプルな感じが良いでしょう^^ 鉢植えの花を一つ持ってきてキッチンに三脚立てて撮ってます(笑) 雫が乾燥して来たら霧吹きでシュッシュッです(^^)/

    2019年03月04日16時30分

    miyu~♪

    miyu~♪

    retina blueさん ヒントはキッチンにある物。レンジでチンする時に使いますねー^^ フェルト生地は100均で。他に何色かありましたがこれが一番花が映えたように思います。 LEDのミニライトで角度を微妙に変えながら照らしてみました。 映り込みは予想外?想定外?の嬉しい結果です♪

    2019年03月04日16時41分

    miyu~♪

    miyu~♪

    MAKI.Sさん 急に思い立って撮影を始めたような感じでした(笑) しかもキッチンで(笑)灯りが多いのでライティング代わりになるかなと思って^^ 純白で綺麗なので何か画になる方法ないかな、なんて考えてました^^

    2019年03月04日16時45分

    miyu~♪

    miyu~♪

    toyomiさん 初めの頃は作例をいろいろ見てはこういうの自分も撮ってみたい!と 思ってやったりするんですけどね、やっぱり何かが大きく違うんですよねぇ^^; ガッカリしながらまた次の写真を撮ったりして。でも結果は一緒なんです、何かが違う(笑) toyomiさんのこと何でも屋だなんて思っては無いですー☆ いろいろ見せて頂いて「わぁ♪」とか「凄ーい♪」と刺激を貰えるので楽しいです。アリガトサン♪

    2019年03月04日16時50分

    miyu~♪

    miyu~♪

    Haru!さん ふっと沸いたアイデアに勝るものなし(笑) 上にも書きましたがどうして映り込むのかはキッチンにあるものを使っているから^^ マクロレンズ買った時は出来上がりのドアップ度が面白く、あれこれ接写を楽しんでました。 いつか1本どうぞ~(^^)/

    2019年03月04日16時54分

    miyu~♪

    miyu~♪

    まねきねこさん 埋もれてしまった初期の頃の写真、誰の目にも触れることが無く勿体ないような気もします^^; 今の自分だったらどうレタッチするだろうとか思いながら極々たまに引っ張り出して 試してみることもありますネ☆ 写真とその時の情景って結構思い出として残ってるものですね。 日記代わりにいいのかも(*^_^*)

    2019年03月04日17時00分

    ロバミミ

    ロバミミ

    スタートがマクロでこの完成度、素晴らしいです。 私のスタートは京都のメジャーな紅葉で被写体様々でした(笑) 中途から雫との出会いでどっぷりマクロにはまっております(^-^)/

    2019年03月04日21時15分

    kiwi♪

    kiwi♪

    映り込んでいるのはみゆさんこの心模様かなと… 自分もカメラを始めた頃にすぐマクロ撮影にハマりましたが 花撮り同様、いつしかストレスが溜まるようになり? (笑) ↑マクロ&テーブルフォト撮影の名手の彷徨ロバさんに教わりたいものです(^^;; さておき、出来栄えはともかく引き出しが沢山あるって素敵だって思います。

    2019年03月05日22時32分

    miyu~♪

    miyu~♪

    彷徨ロバさん マクロって手持ちだと手が揺れる腕が揺れる自分自身が揺れる.. 全然止まらずイライラするんですけどそこは流石三脚、ストレスなく撮れました(笑) 彷徨ロバさんの雫作品は一枚一枚が驚きの連続! どうやって撮るとあんな素敵な作品が生まれるのか拝見する度に感嘆のため息です^^ 京都のメジャーな紅葉...東福寺?永観堂?清水寺?綺麗処沢山ありますね♪

    2019年03月07日10時28分

    miyu~♪

    miyu~♪

    kiwi♪さん ・・・とすれば「好奇心」だ☆(笑) (コレなんだろう)(どうしてだろう)と何で?何で?と思う気持ちが写ってるのかも(笑) kiwi♪さんもマクロ撮影されてたことあるんですね!余り聞かないので新鮮です。 そのストレスってピント合う幅が狭くて、ってことですかね。私がそれなので^^; 彷徨ロバさんはマクロ撮影のあらゆる問題点を全て越えてる超人さんなんですよ(^^)b 引き出し・・・現在すっからかん状態につき何か仕入れて来なければなりません(^^ゞポリポリ

    2019年03月07日10時45分

    同じタグが設定されたmiyu~♪さんの作品

    • 穂先
    • ♪風が吹いている~
    • 花の時間 ウッキー!
    • お、重い・・・ッ!
    • プリンセスピンク
    • 光華

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP