写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はとポッポ はとポッポ ファン登録

♬ 柳 青める日♬ 近し

♬ 柳 青める日♬  近し

J

    B

    タイトルは「夢淡き東京」の唄いだし句です。 他にも♬青い芽を吹く 柳の辻に♬ という「東京の花売娘」があり、いずれも終戦直後の古い流行歌で、なぜか柳は東京に合うようです。昔の東京懐かしいです。 変わった雲が出ていました。

    コメント4件

    想空

    想空

    魚眼レンズが効いていますね。 因みにこの歌は知りません。

    2019年02月28日22時55分

    はとポッポ

    はとポッポ

    雲を多く入れたくて魚眼にしました。 これらの歌は、今80才超の私が疎開から東京に引揚げてきた10歳前後に流行ったものでご存知ないでしょうね。私の一人よがりコメントでした。しかしYoutubeなどにも多くアップされていて昭和の東京の写真と共に聞くことができます。  コメント有難うございます。

    2019年03月01日08時49分

    酔水亭

    酔水亭

    あ ..「東京の花売り娘」なら よく親父が歌っていましたので、子供の時に覚えてしまいました。^_^;) 確か岡晴夫さんが歌っていたのを懐メロTVで見たことあります。 ケヤキの並木も、暖かくなるにつれウキウキとダンスを踊り出したように見えますね!♪ もうすぐ渡良瀬の風物詩<野焼き>の時期ですね。 ワタシは、焼いた後 一雨来て真っ黒な大地から再び芽吹き始める 葦原のフレッシュグリーンを撮るのを今から楽しみにしています。

    2019年03月01日16時34分

    はとポッポ

    はとポッポ

    この写真から外れますが、私も焼け跡や再生する葦の芽を撮りに巡ります。是非このサイトで見せて下さい。私もアップしますのでご教示ください。 コメントうれしいです。

    2019年03月01日17時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはとポッポさんの作品

    • 遊水地もうすぐ春 ④ 光る枯れヨシと小舟
    • 今年も またかくてありけり
    • 明けましておめでとうございます
    • 2022ヨシ焼 ⑥ 帰り道で
    • 遊水地 夏模様
    • 菜の花 土手

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP