剣心
ファン登録
J
B
11年前の写真です。 その時の相棒、EOS40D。 カメラを持つ度にウキウキしていました。 イタリアみたいですが名古屋なんですよ!(笑)
macmosさん こんばんは!!\(^o^)/ この頃はカメラに触っている事がただ嬉しくて毎日会社に持って行き、仕事が終わったらイタリア村にGO!でした!(笑) ほんと、無くなってからここの素晴らしさを再認識です。
2019年02月27日00時55分
今度発売のリコーGRⅢ、久々にドキドキしてる機種発売になります^^ 現在、コンデジGRDⅢを使っていますが、APC-CサイズのGRⅢ またスナップ魂に火が付きそうな予感です。 こんな場所でまた使ってみたいです^^ あっ、ちなみに私もよく嫁と行っていましたよ、イタリア村ディナー♪
2019年02月27日01時21分
esuqu1さん こんばんは!!\(^o^)/ esuqu1さんもGRシリーズお使いでしたか!! 実は私もGR(Ⅰ型)持っています。(普段は滅多に使っていませんが・・・) 先日東京出張だった為、久しぶりに浅草・渋谷辺りでスナップ(ラフモノクロ)撮ろうと持って行ったのですが、取引先の方と飲みに行ってしまいNGとなりました!(笑) GRⅢ型、良さそうなんですね! ちょっとチェックしてみます! イタリア村のレストラン、どこも結構美味しかったですよね!!(^^)v
2019年02月27日01時42分
安藤 克敏さん こんばんは!!\(^o^)/ 安藤さんも行かれていたのですね! 私はここから歩いて数分の病院で生まれたので、とても親しみがあったんですよ。 もう一度、こんな感じのテーマパーク作って欲しいものですね!
2019年02月27日02時19分
80Dが来る前は40D 私も使ってたなあ。。 秋に6Dが入院中 ちょこっと使ったけど まだまだ現役♪ て言うか 師匠に借りてるだけなんだけど(^_^;) 濡れた路面の映り込みが綺麗☆ 11年も前から こんな素敵なの撮られてたのね♪ 私なんて まだまだ ひよっこだあ・・(^▽^;)
2019年02月27日07時27分
ほ た るさん おはようございます!\(^o^)/ 40D.80D.6D 一緒の遍歴ですね!(笑) 今思えば1000万画素の40Dって、優しい写真が撮れていたように思います。 10年以上経っても全然進歩していない自分が恥ずかしいです(笑)
2019年02月27日08時45分
(´・ε・`)イタリア村がある頃は、まだカメラやってなかったんですよね~。 とってもお洒落で素敵な所だったのですが、場所が悪かったのかなぁ? あれほどの規模じゃなくても良かったので、栄とかの一角にあれば今でも残ってたのかもしれませんね。
2019年02月27日12時48分
小樽っこさん こんにちは!!\(^o^)/ まだこの写真は所々に日本語があるので日本だと思えなくはないのですが、写し方によってはイタリアとしか思えないのもありますよ!(笑) 今は既に無くなってしまったのですが、また出来ないかなぁ~って思います。
2019年02月27日14時08分
ss goldさん こんにちは!!\(^o^)/ イタリア村、実際に営業していた期間は短かったですからね~。 当時私が聞いていたのは、建築物が消防法を守っていなかったのでお客様立ち入り禁止になったって事だったのですが、実情は経営破たんっぽいですね。 実はここの写真コンテストで入賞して、副賞として1万円位の商品券を頂いていたんです。 その券でディナーでも食べに行こうとしていた矢先の倒産だったので、その券は・・・(泣)
2019年02月27日14時26分
雨の舗道に映り込んだ灯りが美しいです イタリアに行ったようですね 自分は10D→20D→40D→7Dと乗り継いでCanonさんとはお別れして何台かミラーレス代え現在に至ってます 40Dで11年経ったとはとても考え深いです。^^
2019年02月27日16時41分
chao2さん こんにちは!!\(^o^)/ はい、ちょっと見ただけだとイタリアと勘違いしそうな街並みにしてありましたよ! 10Dからお使いでしたか!! 確か820万画素でしたよね! でも今思えば820万画素とか1000万画素でも、撮っていて「おぉ~っ!」って思える写真がたまに出てきましたね! それと、カメラ自体が今のカメラより高級っぽく見えていた気がします(笑) 確かに40Dから10年以上経ったなんて感慨深いですね!
2019年03月01日10時31分
toyomiさん おはようございます!!\(^o^)/ この頃は自分の思うような表現が少しづつ出来てき始めた頃だったので、毎日がカメラ漬けだったような気がします。 あっ!もしかしたら若かっただけかも・・・(笑) 10年アッという間でした。
2019年03月01日10時35分
かいちゃんパパさん おはようございます!!\(^o^)/ おぉ~っ!一緒でしたか! 今考えたら良いカメラでしたね! 高感度ノイズは今のカメラと比較にならないほど酷かったですが、色々と設定を考えたり構図で何とか目立ちにくくしたり・・・ でもたまに出てくる「ドキッ!」とするような素敵な写真に励まされていたんですよね~(^^)v
2019年03月01日10時40分
真理さん おはようございます!!\(^o^)/ 本格的にイタリアの香りが漂う場所でした! 長く続くと思っていただけに残念でなりません。 今ならインスタ映えとかで、もっとお客さんがいっぱいになると思いますのでちょっと時期が早すぎたのかも知れませんね!
2019年03月01日10時47分
KyuJyuさん おはようございます!!\(^o^)/ 温かいコメントをありがとうございます。 今よりこの頃の方が色々な事(設定やら構図やら)を真面目にやっていたような気がします(笑) どんな事でも「慣れ」って怖いですね!
2019年03月01日10時52分
はのんさん こんばんは!!\(^o^)/ ほんと、もう10年以上前なんてものすごく早く感じますね! 確かに「イタリア風」という事で言えば、規模といい一軒一軒のクオリティーといい素晴らしかったです! 平日の夜だと、こんな感じで人が少なかったので、ダメになってしまったのでしょうね(泣)
2019年03月04日18時46分
アズミノさん こんばんは!!\(^o^)/ 名古屋の港にイタリア村があったんです。 それはそれは見事な雰囲気でしたのでお気に入りだったんですよ! 今は無くなって寂しいばかりなので復活してほしいです。 ほんと、残念です!
2019年03月04日18時54分
11年前の作品 なので安心してコメントできます。 私も40D,X2を使っていました。 今でも晴れた外なら全然いけてる機材ですね。 現在も使っている人も多いと思います。 私も手放したときは大変後悔しました。 でも現在のカメラを使うと年寄りには 大変楽で、暗い場所でもフラッシュなしで撮影できます。古い機材で撮影する そんなプロなら全然、問題ないと思いますがい、新しい機材が出ると ラクしたいですよね。なので私はちょっと新しい機材に変えてしまいました。 でもⅩ2と40Dのめんどくささが手になじんでいたのかなあ。 今更なんですけどやっぱりたまには使いかったなあと後悔しっぱなしです( ;∀;)
2019年05月04日23時50分
コチャンさん こんばんは!\(^o^)/ 40D、優しい写りをするカメラでしたね! 私も今では持っていませんが、今まで使用した器材の中で一番好きなカメラでした。 それでもコチャンさんの仰られるように、新しい器材の便利さには勝てませんよね~(笑)
2019年05月05日20時48分
macmos
こんなにステキなら行っておけばよかったと後悔しきりです((+_+))
2019年02月27日00時51分