いずっち
ファン登録
J
B
都会に出て人混みの中を散策してると、疲れてきます。 すると自然に路地裏に足が向く。 こうした光景に出会うと、ほっとします(^▽^;)
東京に嫁いできた当時、慣れない団地や暮らしや人ごみにつかれて、 よく路地裏のお宅の庭を眺めながら、歩いていました。 だんだん、まわりの路地裏も、マンションや建て替えられたり駐車場になって、 すっかり変わってしまいました。
2019年02月26日20時46分
ドアの傷具合、いいですねー(*^^*)何かのお店でしょうか? 人混み苦手です…人酔いするときあります(>ω<) そんなときこのドア見たらなんか階段あがりたくなっちゃうかも~
2019年02月26日20時50分
山菜シスターズさん あぁ、なんか想像してしまう光景ですね。 きっと私もそうなっただろうなぁ。 でもそれからは年に一度のこどもライブハウスを運営したり いきいきと過ごされていかれたのですね♪(*^^*) こちらも都会じゃないけど、田んぼはすっかりなくなって、ところどころに 畑がポツンポツンとあるぐらいでマンションや一軒家が密集しています。
2019年02月26日21時45分
ぶんぶくさん たぶん、お店の裏口だったと思います。 私も人酔いする時ある。つらいね~(^▽^;) 前にベンチがあったので、ちょっとほっこりしてました(*^^*)
2019年02月26日21時50分
路地裏探査の名人、いずっちさんのお気持ちが表れている作品ですね。 人ごみに溢れるお洒落な表通りではなく、あえて路地裏にレンズを向ける・・・、それは心を落ち着かせるための行動だったのですね。 キャプションを読むと、写真の意図しているものがはっきりして、納得です。
2019年02月26日21時53分
標識の存在感が抜群ですね。 あれ、ちゃんと計算して入れたんでしょ? 流石です。 まさに彼ら(ピエロたち)のアジトです。 もしかすると、パラダイスかもしれません。(笑 夜になると、植木鉢の中から、トイの中からニュ~っと出てくるかも・・・? あの標識もアノ顔に変わりそうで何か怖い・・・。 ところでいずっちゃん、あの扉を開ける勇気がありますか? 居ますよ、きっと・・・。 「ピエロの国からコンニチハ」ってね。(笑
2019年02月26日21時55分
はなちゃん 私も普段は人混みとは縁のないとこで暮らしてる♪ 都会の表側も魅力的だけど、都会の路地裏って なんか魅かれるよね。面白い。 落ち着いて回れるんも嬉しいなぁ(*^^*)
2019年02月26日22時00分
真理さん そうなんです。都会のメイン通りは スケールが大きすぎて、 何を撮ったらいいのかわからなくなっちゃう時が多くて、 撮っても 大概撃沈してます(T_T) 路地裏は ゆっくり呼吸が出来てほっこりします。 もっと、メイン通りにも慣れていきたんだけど(^^ゞ ありがとうございます(*^^*)
2019年02月26日22時14分
ペペロン兄ちゃん もちろん意識して標識入れました(^_^)v ・・・と言いたいとこですが、偶然です(*ノωノ) え!?彼らのアジト、しかもパラダイスですか(゚д゚)! もしかしたら標識もこないだのトンネルの入り口にいた三角帽子の ピエロさんかも・・上から様子を窺ってる・・(;゚Д゚) 勇気ありません!その時はペペロン兄ちゃんも道連れに・・( ̄▽ ̄)フフ
2019年02月26日22時22分
いずっちさんの感性、感覚表していますね。 私も、疲れたらほっと出来るところ、癒されるところ足向きます。 この光景から、いろんなこと考え、想像出来ますね。 いずっちさんの十八番ですね!
2019年02月26日23時12分
ち太郎さん ほんと、人の気配があると、この傷んだドアもまだまだ 現役で頑張ってるなぁと思いますね(^^) 仕事を終えた人達がここから帰っていかはるのかなぁ(*^^*)
2019年02月27日02時43分
chigiumiさん chigiumiさんは いつもいろいろな所を長距離歩いて すごいなぁと思ってます。歩きながら自然の移り変わりを 楽しんではるなぁと思ってます。私も見習わなければ! おおきにです(*^^*)
2019年02月27日06時30分
くまっち 出てますか。ほんとそうです(^▽^;) 私もデパートとかの混雑はきついなぁ。 路地裏は時間の流れがゆったりするから 私のペースにもあってるんだろなぁと思います。 うん!路地裏のほうが楽しい(*^^*)
2019年02月27日06時40分
hatapooonさん こんにちは(^^) そうみたいです。 面白いのはドアノブがない事。内側からしか開けられないのかなぁ。 ほんと、裏側に回るとまた違う顔が見えて面白いですよね(*^^*)
2019年02月27日13時48分
ks3さん 扉の向こう側・・気になりますよね^m^ この前に15分ほどいましたが、残念ながら開く事はなかったデス 表側を見に行ったらよかったとちょっと悔やまれました(^^ゞ
2019年02月27日13時51分
イルピノ
やはり路地裏いいですねー。 魂の休息です(^-^)/
2019年02月26日20時38分