マスター
ファン登録
J
B
天光丸。 日本刀とはよく言ったもの、美しい(*^▽^*)
硬軟の地金の組み合わせで、折れず曲がらず良く切れる! 人としてもそうありたいもの。 勿論、美しさも(^^) 私は、春日大社で拝見した備前長船(伝兼光)や、何処で見たか忘れましたが、包丁正宗を見た時、その美しさに魅入られました。
2019年02月25日22時23分
NORIMAさん 毎度(*^^*) 盆梅展のポスターで重要美術品と謳ってるから名刀でしょう(*^▽^*) 盆栽、絵画、茶器、刀剣、庭園、寺院、建造物、景色にしても日本には美が一杯ですわ(^_-)-☆
2019年02月26日14時11分
華都さん 毎度(*^^*) 正に人も刀も鍛えるですねΣ(・□・;)(笑) 鍛え抜かれた姿に魅了されるのやもですね~(*^▽^*) おぉ! ならば岡山の瀬戸内市に在る備前長船刀剣博物館もお勧めですよ(^_-)-☆
2019年02月26日15時11分
LOVE J&Pさん 毎度(#^^#) お褒め戴き有難う御座います\(^o^)/ 然し、最近思うのですが如何に美しい被写体に出会いその美しさのお手伝いをするのが写真道の様な気がしてます・・・(^^ゞ(笑)
2019年02月28日22時55分
NORIMA
名刀ですか? 鋭い切れ味が画像から伝わってきますね。 それにしても美しい。
2019年02月25日21時58分