写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

記録係 記録係 ファン登録

自転車で空と大地を繋いでみる

自転車で空と大地を繋いでみる

J

    B

    いや、どちらかというと自転車より木で繋がってるな。

    コメント5件

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    名曲、久保田早紀の『異邦人』のサビ部分のフレーズが浮かんできました。 「空と大地を繋ぐ自転車~~♪」 ナ、ナ、ナ、ナント・・・、空と大地は自転車で繋がっていたのですね。これはもうPHOTOHITO史上、最大の衝撃と言えるでしょう。もしかして、PHOTOHITO写真に登場する自転車は言うに及ばず、世界中の自転車によって空と大地は繋がれていたのでしょうか。我々人類は、この衝撃の事実を冷静に受け止める必要があります。 おや? よ~く見ると手錠のようにも見えますね。どっちが警官でどっちが犯人? ・・・なんて野暮なことは言いっこなしね。(笑 ところで、世界中の自転車が繋いでいるのですから、一台位なくなったって大丈夫なのでは? キロク星人さん、「地球記録任務」完了です。帰りましょう、故郷の星へ。右の坂道を全力で漕いで登ってゆけば、宇宙へ飛び立てるはずです。今度は『E.T.』のテーマが聞こえてきましたよ。ありがとう、そしてさようなら・・・。(笑

    2019年02月25日07時24分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    申し訳ありません。 私の勘違いでした。 たった今、空と大地は分裂しちゃいました。 どうやら「世界中の自転車」ではなく、「記録係さんの自転車だけ」で空と大地は繋がっていたようです。 空の方が逃げて行ったので、「警官は大地」ということが判明いたしました。 あ~、スッキリした。(笑

    2019年02月25日07時34分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    ここを自転車で登ったのですか 凄いです

    2019年02月25日21時27分

    記録係

    記録係

    ペペロンターノさん この写真のタイトルを考えてるときに思ったのですが地上にあるもの、というか外にあるものは全部空と繋がってるんじゃないでしょうか? 「地上から何メートル上から空」というのが決まってるかどうか知りませんが空と大地の間には何もないですからね。 例えばエベレストの頂上ってそこに登ったら標高8848メートルの地面ですけど僕らが住んでるところから見たら8848メートルってきっと空の高さじゃないですか? なので外にあるものは全部空と繋がってるんです。と思います。 なんか写真ともコメントともあんまり関係ない訳わかんない話になってすみませんでした m(;´∀`)m

    2019年02月25日22時57分

    記録係

    記録係

    ゆきゆきさん 傾斜は写真で見るよりもうちょっと緩めですが結構きつい坂です。 僕は押して上がりますが普通に乗って漕いで登る猛者もいます。割と普通に。

    2019年02月25日22時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP