t.t.m
ファン登録
J
B
九州の長崎。普賢岳の山頂にて。 気温高めであまり期待してなかったのですが、そこはやはり1300Mオーバーの山頂。 下界とは様子が違いました。樹氷がびっしり、白い花のようにこの山頂の大地に広がっていました。中央奥にそびえるのが以前の大噴火で、できた平成新山。この時期しか見る事のできない景観に出会い、ラッキーな1日を過ごす事ができました。
しぐれさん、ありがとうございます! なかなかの景観でした(^^) 標高1300mから急に樹氷が現れました。ほんと不思議な美しさに自然の大きな力を感じます。
2019年02月26日00時26分
anglo10さん、ありがとうございます! 暖冬で私も全然期待してなかったんですが、まさかの樹氷にビックリしました(^^) やはり晴天の下、真っ白な樹氷が映えますね。ちなみに現地は、とんでもない強風が吹き荒れて結構な試練の撮影でした。
2019年02月26日00時26分
LOVE J&Pさん、ありがとうございます! 気温はそれほどでもありませんが、風が凄かったです! でもそれが、この美しい景観を作っているらしいので、ありがたく震えておりました(^^)
2019年03月06日23時07分
しぐれ
こんばんは(^^ゞ 樹氷の白い花とても素敵ですね!(^^)! 真っ白ではなく色んな色が入っていると迫力が出ますね!(^^)!
2019年02月24日21時54分