写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kuuaoyu kuuaoyu ファン登録

ザ・撮影者たち

ザ・撮影者たち

J

    B

    休日なので私案もしましたが、GPVデータにより出陣、やはり駐車場も撮影場所も人人でした。

    コメント16件

    esuqu1

    esuqu1

    な、なんなんですかっ!これ^^; すっげー撮影者たちじゃないですかっ ぜーーーたぃ、こんなところに三脚立てたくありません・・・・・ こっそり、後ろからドローン飛ばして皆さんの迷惑かけそうです(笑) ところで、1日から仕事で新潟に入るので2日は雨晴から立山連峰みれたら行きたいなと。 もしくは、苗名滝に雪が残っていたら行きたいなとか 冬の日本海側は滅多に行く機会がないので仕事そっちのけで企んでいます^^

    2019年02月24日15時51分

    シロエビ

    シロエビ

    顔見知りの人がいないかなぁ~って拡大して見てしまいました(笑) あ!みっけ!

    2019年02月24日15時59分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    esuqu1さんへ コメント有難う御座います。 天気予報で晴れでも立山連峰は、見れるとは限りません。霞の向こうや上半分が雲に覆われたりでどうでしょうか。 

    2019年02月24日17時00分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    シロエビさんへ コメント有難う御座います。 県外ナンバーの方が多かったのでは? 私の両隣の若者は愛知県からクルクル撮影時は、小松から、今日の天候だったので後悔どころか楽しめましたが、満足な写真が撮れなかったら人出の方を思い休日はう~んと・・・。

    2019年02月24日17時06分

    つきなlove

    つきなlove

    晴れの早朝、何時もの光景ですネ^_^

    2019年02月24日19時28分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    つきなloveさんへ コメント有難う御座います。 だから休日は避けていましたが、心地良い風景でしたのでやむを得ないと心も緩みます。

    2019年02月24日20時06分

    タムゴン

    タムゴン

    人いっぱいですね! あっ!バンドワゴンさんみっけ♪

    2019年02月24日21時00分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    タムゴンさんへ コメント有難う御座います。シロエビさんの知り合いも居たらしく今日は、県外、地元と大勢でしたね。私は、右側の黄色のタオルの右の水色のタオルで保温をしている所で陣取りでした。 すみませんが私のメールへ教えてもらえませんか。

    2019年02月24日21時11分

    kaji4123

    kaji4123

    この日は23時頃道の駅にトイレ休憩で立ち寄りました。 それでも駐車場は半分くらい埋まってましたよ。 撮影はしませんでしたが、案の定 こんな感じだったんですね。

    2019年02月25日22時13分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    kaji4123さんへ コメント有難う御座います。そうでしたか! 撮影は無しで、どこかもっと良い所への移動中?

    2019年02月26日15時12分

    juu5

    juu5

    土曜日は誰もいなくて途中から雨でした 日曜日は土曜日の流れで甘く見ていて着いた時は人で溢れていました。 そのため端っこで撮りました。

    2019年02月26日22時02分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    Anythingさんへ コメント有難う御座います。 クルクルを撮るつもりもなければ遅くなり駐車場に困って事になっていたでしょう。 やっぱりバックからの撮影が絵になりますね。タムゴンさんに教えてもらいました。今度見かけたらご挨拶させて頂きます。

    2019年02月27日15時03分

    雅ちゃん

    雅ちゃん

    私も出張に引っかけ無人駅にお邪魔しましたが休日は大変なのですね。

    2019年03月10日22時25分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    雅ちゃん さんへ コメントありがとうございます。 出来るだけ休日は避けますが、この地も全国区ですね。ありがたいやら困ったやら!

    2019年03月11日15時05分

    まねきねこ

    まねきねこ

    この日は休日なのでしょうか? 凄い人ですね! 私が行った日も多いと思いましたが倍以上、入る余地もなさそう。^_^

    2019年12月19日17時17分

    kuuaoyu

    kuuaoyu

    まねきねこさんへ 2/24は日曜日ですね。気嵐はもっともっと寒くなった日の方が良いので11月や暖かい今年の12月より1月2月の帆が人出も多いでしょう。それと太陽の上る位置も北寄りとなっているので・・・。 またお出かけください。

    2019年12月19日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkuuaoyuさんの作品

    • 焼けました
    • 毛嵐とエキストラ
    • ささやかな気嵐
    • ヒコーキ雲とリフレクション
    • 気嵐
    • 振り返る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP