写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

婆凡 婆凡 ファン登録

ZWO 三脚アダプター

ZWO 三脚アダプター

J

    B

    曇りが続くときは、ぽち祭り。。。。 これで、カメラレンズを使ってのモノクロ撮影が手軽に出来るようになりました。

    コメント10件

    Marshall

    Marshall

    こんばんは。 そうなんですよね。私もブログにも上げましたが撮影もできてないのに色々買っちゃいます。 ところでこのバンドはZWO純正なんですかね?ピッタリですね。

    2019年02月22日22時28分

    yoshim

    yoshim

    ZWOのバンド、私も持ってますがこちらは私のより進化しています。あと、カメラマウントのバヨネットですが撓みませんか?私のはレンズの重さで撓みます。  あとは、、モノクロ冷却の最大の悩みの絞れない問題をどうにかできないかと感じます。マウント部に絞る信号を流してもらえたら最高なんですけどね??

    2019年02月22日22時40分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 しばらく晴れそうもないので怖いです^^ こちらは純正でサイズはいいのですが、yoshi-tamさんもコメントされていますが、あまり重いレンズは使えません。

    2019年02月22日23時23分

    婆凡

    婆凡

    yoshi-tamさん、ありがとうございます。 撓むので、レンズの径に合わせたバンドを物色中です。 絞りは、いつもの荒技を使う予定です。もう何回も使っていますが特に支障がないようです。

    2019年02月22日23時24分

    ハチベエ

    ハチベエ

    こんにちわ(=゚ω゚)ノ ツァイスのマークが気になる今日この頃…(´・ω・)ジー

    2019年02月26日11時14分

    婆凡

    婆凡

    星の玉子@ハチベエさん、ありがとうございます。 ツァイスいいですよねぇ~!私も大好きです!

    2019年02月27日09時25分

    Marshall

    Marshall

    もしかしてこのレンズって Milvus でしょうか?

    2019年03月01日00時05分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 Milvusの85mmになります。 マニュアルに憧れて買ってみました。

    2019年03月01日00時09分

    Marshall

    Marshall

    しばらく引っ越し作業でPCの電源も入れてませんでした。 Milvusの85mmはNikon用ですが私も使ってます。気に入ってるレンズの一つです。 ただ最近のカメラはフォーカシングスクリーンが以前のようにピント合わせが合わせやすいタイプの物じゃないので微妙にピント位置を外してしまってばかりです。 フォーカシングスクリーンを以前のタイプに変えようかと思ってます。

    2019年03月05日22時11分

    婆凡

    婆凡

    Marshallさん、ありがとうございます。 まだマニュアルに慣れていないので、AFボタンを押しながらピントの確認をしています。 これで天の川を撮るのが今年の目標です。

    2019年03月06日11時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP