yuka4
ファン登録
J
B
先日UPした「あるある-3」の一コマ前はこんなです(^▽^)/
ピントはしっかりと目に遭っていますね。 改めて「あるある-3」を拝見しましたが、ピントがここで固定されているようで、 飛び出した目白の尾羽の付け根辺りにピントが合っているのも頷けますね。
2019年02月21日21時59分
miyamasampoさん こんばんは、 コンマ何秒の2枚を比較するとレンズの振りは反応してもAF初動の厳しさを感じます 前後の移動は特にAFの難しいところでしょうね(⌒∇⌒)
2019年02月21日22時06分
NAKATSUさん こんばんは、 人物用の瞳AFでD500も大きく改善されていますが標準レンズ位の焦点で明るくないと 人のようなのんびり移動する被写体でも外れることが多いもんですよ 鳥のような被写体の形が瞬時に変化しながら3次元で移動する相手には 通用しないんでしょうね、かなり難しい技術なんでしょうね(^▽^)/
2019年02月21日22時19分
きょんキョンさん こんばんは、 実はこの画のピントは目に置いていないんですよ、梅ジローなので鳥さんだけ 綺麗に撮れてもしょうがないんです、被写界深度が浅い焦点距離で花と鳥の両方が 綺麗に出る位置で代替えピントを狙っているんです、ピントは面で考えよの応用です 枝が被って鳥さんに上手くピントが取れない時などに思い出して鳥の目とほぼ同じ距離に なる枝とかに合わせるとかも一つの手段になりますよ(⌒∇⌒)
2019年02月21日22時49分
ムナ
ウメジローは文字通り華のある絵になりますね。 今朝こちらも何枚か撮りました。
2019年02月21日21時48分