写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuka4 yuka4 ファン登録

枝間から抜く-2

枝間から抜く-2

J

    B

    なかなか撮らせてくれない鶫(笑)

    コメント4件

    miyamasampo

    miyamasampo

    手前の雑草にピントを引っ張られませんでしたか? 難しい条件にもかかわらず、大写しお見事ですね。

    2019年02月19日23時59分

    きょんキョン

    きょんキョン

    枝間の鳥さん撮影 難しいですよね。 綺麗になツグミさん 凄いです(^.^)

    2019年02月20日07時33分

    yuka4

    yuka4

    miyamasampoさん こんばんは、しょうもない画UPm(__)m ですが、思うところありなんですよ、PHOTOHITOメンバーで画を見せ合っているだけじゃ? miyamasampoさんもAFモードやAFエリアモード他色々と工夫されて好い画を撮ろうとして いると思うんですが普段どんな設定が多いです?、D500の性能をフルに活用しようとしたら 開放f4位の車が買えるような機材を用意しないといけないそうですよ! とてもそんなの無理なのでお財布が小さくても工夫で何処まで出来るか検討なんですよ 鳥撮りは解像度とディティールと羽の質感とか大事で止まり物ではAF-S動体はAF-Cで 目にピントとか言われていますよね、ですが、鳥は頭を細かく動かすし急な飛翔をしたりで 難儀ですよ、自分、親指AFでAF-Cで25点が多いですがサブセレクタの中央押しでシングルポイントに設定出来るんですよ、こんな時はそれを使ったりします、試されては如何ですか そして、巧い設定とかあったら教えて下さいね、ゾーンAFや3Dトラッキングやオートエリア AFもかなり精度が上がってもf6.3のレンズでは真面に機能しないしmiyamasampoさんの 200-500mmf5.6でも単焦点の倍位AFが遅いんですよ! 設定を工夫して好い画を撮りたいですね(^▽^)/

    2019年02月20日20時27分

    yuka4

    yuka4

    きょんキョンさん こんばんは、 いやぁ、カメラの機能のおかげですよ 今年は鶫さんを見ることが少ないように思えます、旅鳥は年によって種類や飛来数が 大きく変わるんですよ、公園の植え込みに潜っているところを見つけてむりやりのパチリコ なんですよ、隙間を探すのも大変です~(⌒∇⌒)

    2019年02月20日21時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuka4さんの作品

    • 花のリズムに乗って
    • はい好いね
    • やあやあ我こそは!
    • 梅ジロー
    • 赤い目
    • 楓に囲まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP