とうちゃんブウブウ
ファン登録
J
B
頑張って歩いていたけれど、まだまだ助けは必要なようで 嬉しさ半分、疲れ倍増。。。 おかげで次の日、足はいいけど腕までもが筋肉痛(笑)
asukaさん、ありがとうございます。 私より上手く撮っていたので乗せました。。。 今回は、ケーブルカーには乗りましたが、山頂まで歩いていきました。 思っていたより歩いてくれて助かりました。
2010年10月27日20時56分
やっぱりこうなっちゃいますよね。 うちも最後は「だっこ、だっこー!!」 で、抱っこはパパです。 ママはママバッグとデジ一となります。 それにしても開放できれいなボケですね。 FA43リミ物色中見つけました。いいレンズですね。
2010年10月27日23時25分
Fuu-mamaさん、ありがとうございます。 そうなんですよ、やっぱり最後はだっこですね。。。 FA43いいです。微妙な距離ですが、きれいに撮れる気がしますw ぜひ、ポチっとしてください。
2010年10月28日00時08分
日吉丸さん、ありがとうございます。 今回は、一部ケーブルカーを使ったのでハイキングに近いものでした。 でも、息子にはまだオタスケが必要でした。。。いい思い出になりますね。
2010年10月29日12時36分
不出来なパパさん、ありがとうございます。 コレは私が撮ったものではないのですが、私より良く撮れていて嬉しいような、悲しいような心境です。。。 クロスプロセスの色合いも良くて、カメラも味方したようです。
2010年11月04日18時52分
asuka
おー!とうちゃん、登場ですね。^^ いい親子の姿!素敵な光景ですね。 まだまだ、抱っこが必要な時期ですね。でも、沢山歩けて良かったですね。 私は、高尾山は リフトであがって、降りる・・・派です。でもいつか、歩いて登りたいなぁ。 紅葉はまだそうですね。紅葉がいい時期に行きたいなぁ。
2010年10月27日19時16分