写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

izzuo119 izzuo119 ファン登録

雲龍院の瞑想石

雲龍院の瞑想石

J

    B

    実はこの石は「瞑想石」と名前がついていました。 その名の通りこの石の上に足の土踏まずのところを乗せるようですよ。 ゆっくり呼吸をして、庭を眺めて・・・。 私も試させていただきました。

    コメント12件

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    枯れた色の縁側に目が醒めるような色 石の整列も一つだけ間隔が空いているところが この世を表しているようで魅力的です。

    2019年02月18日21時41分

    yukirinrin46

    yukirinrin46

    痛そう(笑)足ツボマッサージですね^ - ^

    2019年02月18日23時16分

    キンボウ

    キンボウ

    マッサージができるんだ^^ なかなか面白いですね^^

    2019年02月19日00時47分

    izzuo119

    izzuo119

    ジョニー森永さん コメントありがとうございます。 このバランスも魅力的ですね。^_^

    2019年02月19日06時49分

    izzuo119

    izzuo119

    yukirinrin46さん コメントありがとうございます。 実は私の立っている位置に椅子があるので座って足を乗せると 大丈夫ですよ。^_^

    2019年02月19日06時58分

    izzuo119

    izzuo119

    キンボウさん コメントありがとうございます。 瞑想にピッタリなんでしょうね。^_^

    2019年02月19日07時01分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    柔らかい光が緋毛氈を照らし、 石もいい感じで並びますね。

    2019年02月19日19時05分

    izzuo119

    izzuo119

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 寒い日でも温かみがある石でした。^_^

    2019年02月19日21時34分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    ナルホド! 椅子に座れるのですね。  色々と考えてしまいました・・

    2019年02月19日21時43分

    白狐©

    白狐©

    あ、踏んじゃってもいいんですね^^

    2019年02月19日22時00分

    izzuo119

    izzuo119

    ヴィスコンティさん コメントありがとうございます。 「大輪の間」の写真の隅っこに椅子が写ってますので 座って瞑想タイムです~。(^^)/

    2019年02月19日22時21分

    izzuo119

    izzuo119

    焔さん コメントありがとうございます。 踏んで瞑想するのための石でした。^_^

    2019年02月19日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたizzuo119さんの作品

    • 建仁寺の秋のパノラマ
    • 光明院の紅葉。
    • 蹴上の女性(ひと)
    • 三千院の庭園で Ⅴ
    • 天まで届け。
    • 願いの数だけ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP