火星人
ファン登録
J
B
「2019 まきば若仔馬 Ⅱ」 広大まきば台地と言ってもいいくらいとにかく広い。 大空が晴れようものなら休日カメラ、双眼鏡を持って馬を追い回したいくらいだ。 ここのまきばに似合う言葉は「自由」時間が止まったような感覚に浸り全身、馬とともに爽やかな春陽光を浴びられるから。
1197さんへ 馬は親ウマ、仔馬問わず人嫌いは無いようです。 最初は当然警戒しますが1時間もしない内に近寄ってきます。 カメラのカシャカシャ音は今までに聞いたことが無い音らしいので非常に興味を示します。
2019年02月19日12時38分
麿(まろ)さんへ 現在まきばでは、産馬組、静養組、仔馬組と3区に分かれており。最初仔馬から狙い、様子、態度、機嫌を伺いカメラに興味あるか見定め関心があるようであれば待機撮影します。 そうでない場合は親馬静養組を狙い構図加減に気を使い撮ります。産馬組は離れた場所で無造作には近寄れません200mmズームレンズで撮るだけです。 3月からいよいよ新仔馬誕生シーズンですので明日20日より5月中まで一般者は環境、衛生、保安上まきばへは入場できません。 連射で沢山撮り貯めていますのでお気に入りコマを選んで投稿します。 その後は春、残雪の八甲田山シリーズを投稿予定です。
2019年02月19日12時54分
1197
いつも素敵な作品を見せて頂きありがとうございます、何故か馬さんの作品を見ていると安らかな気分になれます。とてもいい環境の中で撮影出来てまた馬さんとも触れ合えるので羨ましいです。これからもよろしくお願いいたします。
2019年02月19日10時39分