ち太郎
ファン登録
J
B
うわばみを連想しました。 冬のワンシーンです。 1/250秒 f5.6 FUJI記録用カラーフィルム100
面白い! ほんと食っちゃうぞ!!(笑) 着目しはるとこがすてきです。 ち太郎さんらしい! こうして楽しんじゃう感覚も若い友達できる一つの要因やと 思いまする(*^▽^*)
2019年02月18日12時36分
>いずっち様 毎度嬉しいコメントありがとうございます。 若い友だちではないですよ〜(笑)。孫でもおかしくない年齢ですから、甘やかしているだけで、何でも買っちゃう、じゃなく、買ってあげちゃう--そんなところです。
2019年02月18日17時25分
この画、この時期、この時間限定の一瞬だったんでしょうね。 ワタシだったら「挟んじゃう」で落ち着きそうなところ、「食べちゃう」まで飛んだ発想、面白いです♪
2019年02月18日22時15分
これはすごい(笑) 目の部分もちゃんとありますね! 私、通勤中はゾンビのように無心で歩いてるので、こういうのはあってもスルーしちゃってますね(^^; もっと意識せねば。。。
2019年03月04日09時22分
>parakeet様 通勤中はしかたがないですよね。 私も実社会にいたころは、創作意欲(大げさですが)があまり出ませんでしたね。 ガサガサ、ドロドロした、多少グレーな部分もある社会に接していると、感性が萎えるのですね。特に会社はそうであって、深呼吸してから、これから別世界に入るから我慢我慢--と思って耐えていました(笑)。 あまりゾンビのようにならないでくださいね。 こちらにもコメントありがとうございます!
2019年03月04日10時37分
はしびろこう
とてつもないエイリアンですっ!(^O^)/
2019年02月18日09時53分