写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

窓を食べちゃうぞ

窓を食べちゃうぞ

J

    B

    うわばみを連想しました。 冬のワンシーンです。 1/250秒 f5.6 FUJI記録用カラーフィルム100

    コメント13件

    はしびろこう

    はしびろこう

    とてつもないエイリアンですっ!(^O^)/

    2019年02月18日09時53分

    イルピノ

    イルピノ

    面白い構図ですね〜。 目の付け所がち太郎さんらしくセンスありますね(^-^)/

    2019年02月18日14時37分

    いずっち

    いずっち

    面白い! ほんと食っちゃうぞ!!(笑) 着目しはるとこがすてきです。 ち太郎さんらしい! こうして楽しんじゃう感覚も若い友達できる一つの要因やと 思いまする(*^▽^*)

    2019年02月18日12時36分

    ち太郎

    ち太郎

    >ks3様 エイリアン--コメントありがとうございます! 私も少し怖い感じがしました。

    2019年02月18日17時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >くま+様 そうなんです。影は面白さがあって最近は少しずつ撮るようにしてます。 コメントありがとうございます。

    2019年02月18日17時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >いずっち様 毎度嬉しいコメントありがとうございます。 若い友だちではないですよ〜(笑)。孫でもおかしくない年齢ですから、甘やかしているだけで、何でも買っちゃう、じゃなく、買ってあげちゃう--そんなところです。

    2019年02月18日17時25分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 通りがかりの、ちょこっとカットです(笑)。 いつもお褒めのコメントありがとうございます!

    2019年02月18日17時26分

    ち太郎

    ち太郎

    >tadamiy様 笑いました! 昔、ガラスを食べる手品師のような人がいましたね。 コメントありがとうございます。

    2019年02月18日21時34分

    ち太郎

    ち太郎

    >koharu@様 お腹壊さないように---今度会ったら伝えときます! ユニークなコメントありがとうございます!

    2019年02月18日21時35分

    tu na ko

    tu na ko

    この画、この時期、この時間限定の一瞬だったんでしょうね。 ワタシだったら「挟んじゃう」で落ち着きそうなところ、「食べちゃう」まで飛んだ発想、面白いです♪

    2019年02月18日22時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >tunako様 挟んじゃう---ハサミに見えても良いかと思います。なんか食べちゃうに行きましたね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2019年02月18日22時35分

    parakeet

    parakeet

    これはすごい(笑) 目の部分もちゃんとありますね! 私、通勤中はゾンビのように無心で歩いてるので、こういうのはあってもスルーしちゃってますね(^^; もっと意識せねば。。。

    2019年03月04日09時22分

    ち太郎

    ち太郎

    >parakeet様 通勤中はしかたがないですよね。 私も実社会にいたころは、創作意欲(大げさですが)があまり出ませんでしたね。 ガサガサ、ドロドロした、多少グレーな部分もある社会に接していると、感性が萎えるのですね。特に会社はそうであって、深呼吸してから、これから別世界に入るから我慢我慢--と思って耐えていました(笑)。 あまりゾンビのようにならないでくださいね。 こちらにもコメントありがとうございます!

    2019年03月04日10時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • ロビー・その2
    • ピント合わせはご自由に
    • 猫55-2・誘われて
    • 猫55-1・誘われて
    • 猫41
    • 原宿の光と影・ペイント 2-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP