macmos
ファン登録
J
B
ついに200です(笑) ポチ逃げ・・・徐々に再開いたします・・・ご容赦ください(^▽^;)
いずっちさま おはようございます^^ 楽しんでみえるとうれしいですね( ˘ω˘ ) どうか印象的でした^^ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月17日09時54分
季節的にも最近、付近の公園には人がいません。陽気が良くなると午前中に待機児童のママさんたちが子供を連れて出て来ます。 お年寄りが一人は珍しいです。きっと散歩を楽しんでいるのですね。
2019年02月17日10時07分
ち太郎さま 公園も賑わいが無くなりましたね・・・ 野球禁止など周りの寛容さがどんどん無くなっていますね(>_<) ここはオフィス街にあります・・・ 昔からここで暮らしてみえる方がお散歩ひなたぼっこという線が有力ですね(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月17日10時12分
sika3さま 寒い日の夕方でした(>_<) 暖かい家族が待つおうちに帰って夕食が理想ですね^^ 想像通りだとイイのですが・・・ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月17日11時01分
麿(まろ)さま 結構風もありましたね(>_<) ビルに囲まれた公園で独りはやはりさみしそうに観えますね(T_T) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月17日11時16分
michyさま 私ももうすぐです( ˘ω˘ ) さみしくないとイイのですが・・・ あくまで私目線のストーリーですので、生暖かい目で大目にみてやってください(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月17日11時22分
oboroさま 起っていることはたったひとつですが・・・ 人の数だけ映像やストーリーがありますね^^ どんなストーリーでしたか?って聞いてみたいですね^^ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月17日13時50分
crt-d1965さま ものすごくうれしいです(^^♪ 実は200はこれにと決めていました(笑) 何か(物語)を感じていただける写真をこころがけていますが・・・ これは自分でも気に入っている写真です^^ 私自身はcrt-d1965さんのような想像力は無いのですがいろいろと物語を感じていただけて幸せです^^ うれしいコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月17日14時31分
maruko555さま 無機質も悪くないのですが・・・ ここは居ていただいてよかったです^^ いろいろと想像していただけるとうれしいです(^^♪ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月17日16時52分
よねまるさま そんあな感じに観えましたね・・・ おじいちゃんも一緒だと尚良かったのですが・・・(^▽^;) 我々も頑張りたいものです(^▽^;)(^▽^;) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月18日13時40分
ご老人、重い身体にムチ打って公園へ出かける、 それは人とのふれあいを求めているんですよ、 鳥撮りの散歩でも挨拶を交わすと色々な昔話しとかしだして鳥撮りもままならないことも ありますが、なるべく聞いてあげるようにしています、シャッターチャンスを逃すことも ありますが(^▽^)/
2019年02月18日21時34分
yuka4さま yuka4さんはお優しいのですね^^ じっとしていればしんどくなるし・・・ 動けば動いたでしんどくなる・・・ 困ったものです(^^;) 鳥のように飛んでいきたいですね・・・ 全く論点が違ってしまいましたね(笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2019年02月18日21時44分
イルピノ
おばあちゃん、寒いのに厚着して散歩に来たんですね。 哀愁ありますね〜(^-^)/
2019年02月17日09時07分