写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

oboro oboro ファン登録

時を止める道具

時を止める道具

J

    B

    いわき市 みろく沢炭鉱資料館にて 炭鉱での様子や、そこでの生活を映し出してきたカメラ 時代は変わっても、カメラによって映し出されたその瞬間は、その時代の人々の思いも留めている

    コメント16件

    壽

    とても味わいのある絵ですね。 炭鉱が日本を下支えした時代の生き証人ですね。タイトルもとても魅力的です。

    2019年02月14日12時27分

    oboro

    oboro

    ありがとうございます^_^ ここに飾られていた白黒写真は、全て活気にあふれていて、どれも魅力的に感じました。そんな写真を自分も撮りたいと思い敬意を込めてシャッターを切りました^_^

    2019年02月14日13時22分

    Keropeco

    Keropeco

    いいですね♪ 昔の景色をみんな知ってる… ものは言わなくても 十分語ってくれてますね(^^)d

    2019年02月14日15時39分

    oboro

    oboro

    そうですね〜^_^ このカメラはいろんなことを見てきただろうからね^_^

    2019年02月14日17時07分

    虹橋☆

    虹橋☆

    内郷に住んでいた叔父さんは常磐炭鉱で働いておりました 街には炭鉱により湧いた温泉の無料共同浴場があって 幼少の頃女湯に入った記憶があります。(^^) その後常磐ハワイアンセンターが出来て・・・ 現在のスパリゾートハワイアンズとなりました。

    2019年02月14日18時48分

    oboro

    oboro

    虹橋☆さんコメントありがとうございます^_^ 映画「フラガール」の時代ですね^_^ 炭鉱が発見される前はまた違った生活だったんでしょうけれど、いわき市で色々な歴史に触れるたびに人間のたくましさを感じます。

    2019年02月14日18時51分

    ka®in

    ka®in

    年代物ですね✿*: cameraの歴史って…凄いんですね。

    2019年02月14日18時52分

    oboro

    oboro

    ka®︎inさんコメントありがとうございます^_^ 江戸時代後半には日本にあったわけですからね。 この時代も貴重な機材だったんでしょうけども、ここの資料館の写真に写っている人たちはどれも自然で素敵な笑顔にあふれてました^_^

    2019年02月14日19時06分

    j-hazime

    j-hazime

    oboroさん、初めまして。 ファン登録、たくさんのお気に入りありがとうございます^o^ 遅ればせながらファン登録させていただきました。 よろしくお願いします!

    2019年02月14日20時40分

    oboro

    oboro

    j-hazimeさん閲覧およびコメントありがとうございます^_^ こちらこそよろしくお願いします^_^

    2019年02月14日20時43分

    yuka4

    yuka4

    魂を吸い取られるとか言われていた時代の写真機よく残っていますね(^▽^)/

    2019年02月14日21時37分

    oboro

    oboro

    ほんとですよね^_^ ここの資料館は個人で管理運営されているそうで、色々提供してくださる方がいるみたいですよ^_^行く前にネットで下調べしてからいったのですが、様子が違っていた感じです。

    2019年02月15日01時10分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 日本の経済成長を背負って立った 炭鉱の姿をこのカメラは見てきたんですね。 蛇腹式のカメラかっこいいですね(^.^)

    2019年02月17日12時40分

    oboro

    oboro

    hatapooonさんコメントありがとうございます^_^ カメラは素晴らしいですよね ここの資料館の写真を見てても、 カメラマンのカメラワークに感心してしまいます^_^

    2019年02月17日14時24分

    酔水亭

    酔水亭

    8x10 ? ..5x7 ? .. フィルムは<乾板>ですね〜。 その昔、ワタシの先生が同じようなタイプ(8x10)使ってましたが セッティングが大変でした。 貴重なものを見せて頂き ありがとうございます。♪

    2019年02月17日16時31分

    oboro

    oboro

    酔水亭さんコメントありがとうございます^_^ やっぱりセッティング大変なんですね! 資料館の写真には坑内の写真もたくさんありますが、 フラッシュとかあったんですかね? 電池式のライトもなかったから、 初期は菜種油を使ったランプ 次は、カーバイドカンテラなどで 明かりを確保してたようですが・・・

    2019年02月17日16時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP