hatapooon
ファン登録
J
B
Carl Zeiss Jena Flektogon 35mm 雑司が谷の鬼子母神さん、社殿もなかなかの 迫力でしたが 境内の一角にある駄菓子屋さんもすごいです。 看板を見るに200年以上続いているようです。
こんばんは(^^ゞ 懐かしいですね!(^^)! 親からもらった少ないお金で計算してあれこれ悩みながら買ったのを思い出します!(^^)! 今なら迷わず好きなものを買えます!(^^)! 消えつつある日本の風景ですね!(^^)!
2019年02月14日21時01分
ポセイ丼rev.2さん ありがとうございます 川越あたりに行きますと 雰囲気ある駄菓子屋さんありますが ここはベニヤで囲まれて、 簡素な作りがリアルです。(^.^)
2019年02月17日10時30分
しぐれさん ありがとうございます 神社の境内が子供の遊び場だった ころはきっと、ここでおやつを 探して、境内で遊んでいたんでしょうね そういう神社だったのだと思うんです(^.^)
2019年02月17日10時33分
tune☆さん ありがとうございます ずっと気になっていまして 初めて足を運びました(^.^) 地域の人と神社がまだ生活の レベルで繋がっていた当時の 雰囲気が残っていて、この駄菓子屋さんも とても素敵ですね。
2019年02月17日10時36分
キンボウさん ありがとうございます いわゆる駄菓子屋さんでおやつを 買った最後の世代が私あたりかなと 思っています(^.^) 紐のついた飴玉や串に刺さったイカなど 今ではスーパーには並びませんね。
2019年02月17日19時50分
gifunotakaさん ありがとうございます 全景で撮ると周辺に溶け込んだ感じが 伝わるのですが、お店が 駄菓子屋さんって分からなくなりそうです(^^;
2019年02月17日22時55分
501
じっくり探検してみたいですね(^o^)
2019年02月14日07時17分