写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masahiko_h masahiko_h ファン登録

商家にて

商家にて

J

    B

    五個荘近江商人屋敷 外村宇兵衛邸にて

    コメント12件

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    赤じゃなくても和傘は惹かれますね♪ 下駄も 良いわ~(*^^*)

    2019年02月13日21時10分

    GX400sp

    GX400sp

    テレビのセットのようなものでなく、リアルな当時の生活の 雰囲気が漂ってきますね。。。。 もしタイムトリップできるなら一番行ってみたい時代は「江戸時代」です。

    2019年02月13日22時23分

    masahiko_h

    masahiko_h

    ほ た るさん いわゆる「凝った」演出で置かれている感じではなかったのですが、ええ感じでした! 和傘フェチのほ た るさんに気に入っていただいて嬉しいです^^

    2019年02月13日22時24分

    masahiko_h

    masahiko_h

    GX400spさん 実は朝の連ドラ「べっぴんさん」でヒロインのお父さんの実家のロケ地がここだったと思います。(戦争中の疎開先として登場)江戸時代行商で富を築いた近江商人のお屋敷です。 近江商人は行商の往復とともに商品の販売と仕入れを同時に行う。全くもって無駄がない。 近江商人の通った後はペンペン草も生えないとか。この形態こそいまの総合商社の始まりと言われています。 私が行ってみたいのは「安土桃山時代」ですね。戦は嫌ですがw

    2019年02月13日22時37分

    心海

    心海

    しっとりとした色合い、SIGMAレンズの良さですね。 安土桃山時代にタイムスリップしたら自分の居る場所は どんなだろう?

    2019年02月14日04時29分

    masahiko_h

    masahiko_h

    心海さん おはようございます^ ^ 貧乏リーマンなんで、SIGMA、TAMRONは味方です! それぞれに良さがありお気に入りです^ ^ 安土桃山時代なら私は何だろうw刀狩りにあう庶民かなwww

    2019年02月14日08時06分

     おいでやす

    おいでやす

    時代物懐かしさがよみがえる感じですね

    2019年02月14日11時16分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    粋な風情が素敵ですね・・江戸時代の商人が出て来そうです!

    2019年02月19日17時46分

    masahiko_h

    masahiko_h

    麿(まろ)さん コメント遅くなってスミマセン m(_ _)m 普通に置いてあったのですが良い感じでした!

    2019年02月19日23時00分

    masahiko_h

    masahiko_h

    LOVE J&Pさん まいどおおきに~^^ この辺には全国から若い人が丁稚奉公に来て修行されていました。 近江銘菓にでっち羊羹というお菓子がありますが、若い丁稚さんでも買えるお手軽価格で、里帰りのお土産に買ったため、この名前がつきました。現在の商社や百貨店のルーツが近江商人って多いんですよ!

    2019年02月19日23時12分

     hidamari

    hidamari

    道具としての和傘って感じで無骨で力強いですね。 和傘といえば、ほたるさん!一番にコメントされてますね^^

    2019年03月20日21時41分

    masahiko_h

    masahiko_h

    hidamariさん はい!一番にコメントいただきました^^ 旧家の玄関先に自然に置かれていて良い感じでした!

    2019年03月20日22時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasahiko_hさんの作品

    • 落ち葉の参道
    • ガチャコンリフレ2023
    • 夕焼け・蕎麦畑・ガチャコン
    • Power !
    • 睡蓮花咲く沈み鳥居
    • 師走

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP