elvis0713
ファン登録
J
B
ぐるぐるボケは写真の中心から外側へだんだん激しくなるため マイクロフォーサーズ機だと、若干物足りない感じがします。 可能であればフルサイズ機をおすすめしますが。こんな記事をみてフルサイズに踏み切ったワタシ。 当然FL50㎜ f1.8の為のアダプターを購入いたしました。 これが曲者でピンが邪魔で装着出来ませんでした。さすが安価もの^^; いいや どうせ開放でしか撮らないしピン抜いちゃえ!少々きついですが無事装着(笑)
仏女55さん コメントありがとうございます。 1000円ちょい(Tポイント使用で)ですから有り得ますね^^; 慣れると言うか?オールドレンズで絞るって殆どしませんから(笑) 今日は仕事なのでFL50㎜のグルグル試写はお預け(朝はやく起きろよ^^;)
2019年02月14日09時14分
同じレンズ持っていますよ。 FD用のマウントアダプターがつかなくて 苦労しました。 ピンとりました。 後玉のカバーをはずして カバーを180度回転してつけました。 そうするとアダプターの干渉がなくなり 絞り羽 も正常に動いたようだったと思います。 かなり前なのですが、大丈夫だった記憶があります。 作業されるのなら自己責任で。 なお、私の写真のなかにもこのレンズ紹介しています。たぶん
2019年02月15日19時04分
コチャンさん コメントありがとうございます。 ピンの太さを半分くらいにヤスリで削る方法もあるようでしたが 削ってる途中で面倒になりまして抜いちゃいました(笑) ピンの穴から光が入っちゃいますので半分に切り埋めました^^;
2019年02月15日19時11分
仏女55
あはは(笑)そうだったのですね~(笑) まぁまぁ使い慣れれば何とかなりますって~(笑)
2019年02月14日09時05分