noby1173
ファン登録
J
B
"あらなみ野球少年団"を息子・僕 共々 卒団することとなりました。 単身赴任や単身解消しても交代勤務だったりと,他の親と同様の付き合いはできませんでしたが,参加できる日は精一杯の応援と彼らの記録を写真に収めておりました。 これから思春期を迎え言葉少なくなりがちになる前の,あどけない彼らと濃密に接することができ,子供達に感謝です(涙)
bluegeenさん, いつもありがとうございます。 少なからず僕のオールドレンズよりは,まともでつまんない画がとれますよ(笑) しかし,この一枚はどーってことないつまんない写りなんですが,フォトショップで相当いじくりたおしました。 nobyエンジン全開バリバリチューン仕様でございますぜ。 レタッチの範囲を逸脱してます^m^ 木星8号でした(滝汗)
2019年02月13日10時17分
ペコさん, いつもありがとうございます。 上にもコメントしてますが,PCでいじくりたおしてます。 それも酔っぱらいながらね。 翌日,シラフの状態でいじったのですが… 酔っぱらってた方がいい出来なんですよね~。 きっとアルコール消毒した方がいいのかもです^m^
2019年02月13日10時20分
まるで「少年時代」のワンシーン ...! ドラマチックな光と雲の演出、 それと、nobyさんの撮影&現像監督によって、ステキなドラマになってますよ〜!! 帽子を取って挨拶している少年が、良い演出をしてくれました。 写真の整理やフォトムービーの作業 ...さぞや大変だった事でしょう。 でも。その中には このようなステキな発見もあるわけで、 写真の奥深さを知る楽しい作業でもあったのでしょうね!!!♪ ちなみに ...ワタシもアルコールが入ってないと良い現像ができません ..。^m^;)
2019年02月13日13時37分
酔水亭さん, いつもありがとうございます。 ご無沙汰しておりました。 何でもない一枚が,モノクロ化することで,マシな一枚に化けるもんですね。 この他にもマシな写真はあるものの,子供たちの顏が見えるのでupできなく,もどかしいものです。 最新の機材があれば,子供たちのプレーをもっと沢山切り取れたのですが,腕も悪く機材をカバーできず,決定的瞬間を逃しまくりました(^^; も・し・か・し・て,球場で一杯ひっかければ,悪い腕も潤滑良くなり決定的瞬間を逃さなかったかも^m^ てか,声援が,ヤジになるので止めた方がいいですね!
2019年02月13日15時27分
YD3さん、 いつもありがとうございます。 試合中は、連射しっぱなしで、K-7を酷使してしまいました。時には、背面液晶画面がブラックアウトしたり、シャッターが切れなかったりと… おそらく、寿命を縮めたものと思います。 これからは、単玉ねじ込んで、マッタリ撮りたいと思います(^^)
2019年02月19日02時04分
ninjinさん、 いつもありがとうございます。 カラーではパッとしない画でも、モノクロ化によって見れる画にもなるものですね。 いつも誤魔化してはUPしておりますが、なにとぞお許しくださいね(^^)
2019年02月19日02時08分
bluegeen
凄い立体感! 奥行き感! こんな絵が撮れるレンズだったっけ? 木星5号?そんなレンズありましたっけ? 木星8号じゃなくて?
2019年02月12日23時10分