calico
ファン登録
J
B
山葵田の餌台近くにキクイタダキが来てくれました。 コガラ・シジュウカラ・ヤマガラ・ヒガラの群れと一緒にいました。 ほんの数秒の間、目の前の木にとまってくれました。 また来てね♪
湖面の月さん キクちゃん、山葵田にはたま〜にしか来てくれません(._.`) 山葵田の下の田んぼの方に小川があるのですが、そこで他のカラ類と一緒に水浴びをしているようです。 自宅の裏庭には百均で買った園芸用の浅い鉢に敷石をして置いてあるのですが、毎日よく来てくれています^^
2019年02月12日19時21分
希望の光さん 嬉しいです(^_^)! 私の中ではアカショウビンに遭遇するくらい珍しい事です。 いつものように小屋の裏手でヤマガラやシジュウカラを撮影していた時のことでしたが、突然見慣れない小さな鳥が来て、キクイタダキとわかって驚いていました。
2019年02月12日19時24分
人生いろいろさん ありがとうございます(*^-^*) 山葵田の周りの高い樹には何度か来ていたようなのですが、小屋近くの低い位置に姿を見せてくれたことは初めてで、ひたすら驚きながら撮影していました。 一羽しかいなかったので、単独でカラ類の群れと行動を共にしていたかもしれません。
2019年02月12日19時27分
キクイタダキ、可愛いですね。 最近、あちらこちらで写真が掲載されてますね~ 私はまだ、お会いしたことがございません。 と、言うよりも今シーズンもあまり鳥さんとの出会いが 少ないですね。
2019年02月13日16時17分
鳥猫日和さん ありがとうございます(*^-^*) 皆さん撮影されていますよね、それも近い距離で! キクイタダキを近くで撮影するというと、私が思いつく場所は富士山のあの公園かなぁと思います。 この時は本当に偶然の賜物でした^^ 野鳥の多い山葵田でも、今年は冬鳥をあまり見ていませんよ。特にツグミ類は少ないように感じます。
2019年02月13日21時23分
天翔
年中撮れる鳥ちゃんではないので来てくれると嬉しいですよね\(^o^)/
2019年02月12日14時57分