写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

森の主

森の主

J

    B

    太陽の光が射すまで待ちましたがこの日は生憎のお天気でした。 場所の詳しい説明はこちらで紹介しています。 ◇鹿児島県観光サイト かごしまの旅 http://www.kagoshima-kankou.com/guide/10972/

    コメント11件

    pianissimo

    pianissimo

    遠くに鳥居の赤が見えますね (^_-) 洞穴って、なかなかこちらには無いので すごく興味深く拝見いたしました(^-^) スケールを感じます。相当広いですね。

    2019年02月11日19時58分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な別荘になりそうな洞穴?(笑) 雨宿りには良さそうですね(՞ټ՞☝

    2019年02月11日20時05分

    oboro

    oboro

    すごく優しい通り道の洞窟ですね。 見入ってしまいました

    2019年02月11日20時11分

    miyu~♪

    miyu~♪

    腰を屈めながら通り抜けた先にものごっつい小さな鳥居がある、もしくは鳥居が普通サイズとしてとても天井の高いトンネルだった。 錯覚しながらどっちだろうとスマホから眺めてます(笑)

    2019年02月11日22時47分

    kiwi♪

    kiwi♪

    pianissimoさん そうなんですね。 其方にもあるかな? って思っていましたが もし、九州へ行かれることがありましたら是非! ^^

    2019年02月12日21時02分

    kiwi♪

    kiwi♪

    三重のN局さん ご存知とは思いますがアニメの「南の島のフローネ」みたいでした。 雨宿りには恰好の場所ですね^^

    2019年02月12日21時04分

    kiwi♪

    kiwi♪

    oboroさん コメントありがとうございます。 洞穴の中はとても静かで神聖な空間でした。

    2019年02月12日21時08分

    kiwi♪

    kiwi♪

    Ruiさん 普通に怖いです。 でも、パワースポットですしそんなことを言ったら罰が当たりますね。 因みに、奥の行ける所まで行きましたが濃霧で何も見えませんでした。

    2019年02月12日21時11分

    kiwi♪

    kiwi♪

    miyu~♪さん 鳥居の向こう側が駐車スペースになっています。 鳥居の高さは成人男子の背丈がちょっと高いぐらいですね。 もう現地まで行くしかないです!^^ ボンちゃんでひとっ飛び~♪ 笑

    2019年02月12日21時17分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    信仰を集めているのではないでしょうか。 上手い抽出ですね。神秘性を感じざるを得ません。

    2019年02月13日19時36分

    kiwi♪

    kiwi♪

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 きっとそうだと思います。 洞窟内、とても神聖な場所に感じました。

    2019年02月16日19時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • period Ⅱ
    • spaceship
    • 光芒一閃
    • gradient sky
    • wind Tunnel
    • 絶景を求めて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP