sabotaro
ファン登録
J
B
今まで投稿した被写体の中でもかなりシブい部類に入ると思います('ω')ノ ロール型の農具は歴史で習った千歯扱きの発展型の脱穀機のようです。 なかなかかっこよかったです(*'ω'*)
オカザキオレンジキャップさん こんにちは^^農具は割と危ない機器がありますね。私の会社でも回転機器を扱っていますが、安全カバーの設計は年々厳しくなっています(;´∀`)
2019年02月10日13時18分
Leopardさん 一瞬びっくりしましたよ!笑 最近平成を振り返る番組が多いですが、初頭の流行などは既に古い!って思いますもんね(;´∀`)しかし電力などを必要としない機械もある意味優れていますね(^^)/
2019年02月10日15時16分
お〜 ほんとおもむきがあって渋いですね〜(^^)/ こうゆう渋い作品も撮られるのですね。勉強になります。 素敵な一枚、有難うございます(⌒▽⌒)
2019年02月10日18時19分
S-komachiさん こんばんは^^ありがとうございます(*'ω'*) しかしお姉さんの作品を見ると華のある写真に憧れますね(*´ω`*)私も行きたくなってしまいました(/・ω・)/
2019年02月10日20時03分
お~何か懐かしさを感じますね(^-^) 最近では中々見れない脱穀機・・・小さい頃は家にもありました(*^-^*) しかし良いレンズをお持ちですね~(*´▽`*) 次は綺麗なおね~さんで・・・(´∀`*)ウフフ
2019年02月11日09時32分
shinchanさん お~ありましたか(*'▽')懐かしくも新鮮に映りました。 そうなんですよね~お姉さんの作品を見ていると85mmで撮りたくなりました(∩´∀`)∩ 新しい世界も楽しそうですよね( *´艸`)
2019年02月11日13時13分
オカザキオレンジキャップ
sabotaroさん 脱穀機、幼少のころ見た記憶がかすかに、、、いまですと安全カバーがないと売ってはいけない商品になるかなぁ
2019年02月10日13時11分