写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

RAMONE RAMONE ファン登録

Autumn leaf

Autumn leaf

J

    B

    食べ頃のサイン♪

    コメント22件

    オリエンタルカヌー

    オリエンタルカヌー

    ディティールと色が綺麗で迫力のある写真ですね。 しっとりした秋を感じる素晴らしい写真だと思います。 気持ちのいい写真をありがとうございます

    2010年10月26日12時47分

    RAMONE

    RAMONE

    山葵田さん コメントありがとうございます^^ 普段は気にも留めない柿の葉ですが、 このツヤと鮮やかさはちょっときになります(笑) 許可を得てとっていたら、農家のおじさんが一つくれました♪

    2010年10月26日12時55分

    RAMONE

    RAMONE

    リクオさん コメントありがとうございます♪ も~秋ですね^^ 普通に山に紅葉を撮りに行き、温泉に入りたかったりします(笑)

    2010年10月26日12時57分

    RAMONE

    RAMONE

    オリエンタルカヌーさん コメントありがとうございます^^ PCで見たら、もう少し絞った方がディティールが 再現できただろうなぁと思いましたが、次回ガンバリます♪ 気持ちのいい写真といって頂き嬉しいです^^

    2010年10月26日13時03分

    dmcjapan

    dmcjapan

    あえてこの葉を選ぶ所がすごいです^^ 僕は毒々しい印象を受けました^^; でもそこが良いと僕は思います。

    2010年10月29日00時26分

    RAMONE

    RAMONE

    dmcjapanさん コメントありがとうございます^^ 確かに毒々しい(笑)食べちゃいけないオーラがでています!! 単色の緑色がこんな色こんな模様になるなんて不思議ですよね~。 ちなみに左下にあるオレンジ色が柿です♪

    2010年10月29日12時31分

    tomcat

    tomcat

    モミジと違った秋を上手く表現してますね(^_^

    2010年11月14日14時39分

    RAMONE

    RAMONE

    tomcatさん コメントありがとうございます♪ 奥に色付いた柿の実を一つ入れてみました(^^;) 最近週末もメッチャ忙しく、紅葉シーズン逃しそう(泣)

    2010年11月15日12時38分

    カズα

    カズα

    柿の葉は透過で撮ることが多いですが、こういう撮り方も渋くていいですね。

    2010年11月17日17時25分

    a-kichi

    a-kichi

    色合いがシックな葉っぱですね。 しっとりとした質感もいいですね。

    2010年11月18日00時19分

    日吉丸

    日吉丸

    300mmマクロ・・ですね。 柿の葉らしい見事な照りを 素晴らしい質感で・・。 着想がすばらしい・・。

    2010年11月18日09時06分

    RAMONE

    RAMONE

    カズαさん コメントありがとうございます^^ 私は柿の葉を透過で撮ったことがないので 今度挑戦してみます♪

    2010年11月18日12時27分

    RAMONE

    RAMONE

    a-kichiさん コメントありがとうございます。 普段は気にも留めない柿の葉ですが、 色付いた数枚の葉を見てシックに撮りたくなりました^^;

    2010年11月18日12時32分

    RAMONE

    RAMONE

    日吉丸さん もったいないお言葉ありがとうございます。 この日も子供と2人、自転車でトイザラスまでお出かけ中で、隙を見て 住宅街の合間にある小さな秋が撮れればと思い、70-300付けていました。 腕が無く、日吉丸さんのようなステキ過ぎる写真は撮れませんが、 紅葉したブナ林に入って撮影したいものです(TーT)

    2010年11月18日12時40分

    白狐©

    白狐©

    櫻かなと思いましたら柿の葉なんですね。 じゃもしかしたら、向こうに見えるオレンジは・・・? 葉先の質感、凄いですね^^

    2010年11月18日21時42分

    RAMONE

    RAMONE

    katopeさん コメントありがとうございます^^ >じゃもしかしたら、向こうに見えるオレンジは・・・? ↑そうです♪めっちゃ食べごろの柿の実ですよ~♪ 撮影後、この柿の生産者(おじさん)さんが一つくれました^^

    2010年11月19日12時40分

    まこ

    まこ

    しっかりとした質感が伝わってきますね~! よく見るとこんなになってるんですね!

    2010年11月21日22時56分

    RAMONE

    RAMONE

    まこさん コメントありがとうございます♪ なっちゃってますね!(笑) 柿の実模様のような斑点の周りの緑色が不思議です^^

    2010年11月21日23時41分

    duca

    duca

    大胆な構図と紅葉葉の色が素晴らしいです。 着目点の良さが際立っています。

    2010年11月24日15時35分

    RAMONE

    RAMONE

    ducaさん もったいないコメントありがとうございます^^ 気になったものを畑の外から大きく撮っただけで、 お恥ずかしいです^^; 撮影時には後ろから息子にカンチョーされたりしてるので、 傍から見てイタイ親子です(爆)

    2010年11月26日12時44分

    ポジジィ

    ポジジィ

    RAMONEさま、おじゃまします。 素敵ですね!!!。 柿の葉、模様が渋くていつも気になっている題材です。 おおげさにいうと、すてきな陶器の色のようで・・・。

    2010年11月28日19時12分

    RAMONE

    RAMONE

    草場陰郎さん ご訪問ありがとうございます^^ 柿の葉模様がすてきな陶器の色なんて表現は 草場陰郎さんの感性が豊かだから出てくるものなのでしょうね^^ 素敵な感性をお持ちで羨ましいです!!

    2010年11月28日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたRAMONEさんの作品

    • 朱秋桜
    • blue
    • 届きますように・・・
    • 芳香の色
    • 穴を掘る息子
    • 近所の秋1 (1)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP