フォト太郎
ファン登録
J
B
この日の夜間訓練に向けて、ちょっと早い出撃です。17時過ぎに帰ってきて、着陸前にタッチアンドゴーを繰り返してました。 しかし、主翼後方から出てるのは何でしょうか?
>Air Fixさん ありがとうございます。 これも、ヴェイパーなんですね。機動飛行中に出てるのは理解してますが、離陸時に主翼後方から出るのもとは思いませんでした(汗)
2019年02月08日16時40分
Air Fix
こんにちは! 主翼後方から出ているのは「ヴェイパー」と呼ばれる水蒸気で 戦闘機クラスになると翼端などからは非常に強い空気の渦が発生します。 特に急旋回や離陸時には、空気の流れが極端に速くなるので出る様です 旅客機でも離陸時にエンジンポッド付近から細いヴェイパーが出ることが 多いですよ!
2019年02月08日16時13分