写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いずっち いずっち ファン登録

路地裏の風景76 ~止まった時間~

路地裏の風景76 ~止まった時間~

J

    B

    お風呂屋さん。 幼子からおじいちゃん おばあちゃんまで、ほっこりする憩いと交流の場。 あったかいお湯につかりながらよもやま話に花を咲かせた時もあっただろうな。 背中を流し合いながら 「お疲れさん」とねぎらいあってた時もあっただろうな。 はしゃぐ子どもに「先にかけ湯しなあかんで~」「こらこら、走ったらあぶないで!」と 近所のおっちゃんやおばちゃんが声かける時もあっただろうな。 たくさんの人を笑顔にしてきたお風呂屋さん。 今は ひっそりと静まりかえってる。

    コメント36件

    j.enamay

    j.enamay

    もうなくなってしまっているのに「新」・・・ 切なさ感が伝わってくる一枚です(^◇^)

    2019年02月08日11時04分

    壽

    いずっちさん、写真の語り部ですね。 懐かしくもある語りの世界に感心しきりです。 人のぬくもりが確かにここにはあったような…、 そういえば銭湯の煙突が昔は必ず街のあちこちにありましたね。

    2019年02月08日11時08分

    yoshi.s

    yoshi.s

    画を見る。掌編を読む。画を見る。 郷愁の感、込み上げてきます。

    2019年02月08日11時09分

    Usericon_default_small

    街like

    屋号は、新寿湯でしょうか? 木製の洗面器が洗い場の床にぶつかるコーンという音や、湯上りに飲んだ牛乳の 冷たさを思い出します。

    2019年02月08日12時23分

    イルピノ

    イルピノ

    懐かしい昭和の風景、どんどん無くなって行きますね。 しかも銭湯とくれば人との交流の場所。 私は近くになかったので行く機会は少なかったですが今で言えば地元の温泉の雰囲気ですかね… 懐かしいですね(^-^)/

    2019年02月08日12時31分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    実家にいお風呂がありましたから、東京の従姉妹のところではじめて入りました。 風呂場もお湯もとても暑くて、何度も気が遠くなってしまうので嫌いでしたが、 東京に嫁いで来て時々行くようになってからは、広くて気持ちいので好きになりました。 もちろん湯上りは、腰に手を当てて、コーヒー牛乳でした。

    2019年02月08日12時39分

    ルト26

    ルト26

    子供の頃、洗面器に石けんやタオル着替えなど入れて、 つっかけを履き毎日のように通っていたなぁ。 冬の寒い日は家に帰ると芯まで身体が冷えて、 それこそ「神田川」状態やった(>_<)(ブルブル)

    2019年02月08日16時49分

    いずっち

    いずっち

    j.enamayさん ほんとそうですね。 よりによって「新」だけ残ってますもんね(^-^; 切なさ伝わって嬉しいです。 おおきにです(*^^*)

    2019年02月08日18時04分

    いずっち

    いずっち

    壽さん 煙突、あちこちありましたね^_^ 道歩いてても、これからお風呂に行く人 お風呂からの帰りの人と、もっとすれ違ってました。 「これから?」とか声かけ合いながら。あったかかったですね(*^^*)

    2019年02月08日18時10分

    いずっち

    いずっち

    yoshi.sさん ありがとうございます(*^^*) ・・ということは、これは写真掌編になってると思っていいですか! めちゃ嬉しいです。 丁寧に見てもらって 感謝です。 懐かしい思い出は 次々と湧き上がってきます(*^^*)

    2019年02月09日07時56分

    いずっち

    いずっち

    くまっち くまっちの銭湯の思い出、めちゃ伝わってきます^_^ ほんと、裸と裸の付き合いで、楽しかったね。 友達ともよう喋ったなぁ。あったかい思い出やね(*^^*)

    2019年02月08日18時19分

    いずっち

    いずっち

    清kesaさん ほんと 昭和の風景、どんどん無くなっていきますね。 街並みが変わっていってます。 同感です。 廃屋や廃業されたところを撮るのは切ないですが、無くなってしまう前に できるだけ写真に残しておくことが大事やなぁと思います。

    2019年02月08日18時27分

    いずっち

    いずっち

    街likeさん 屋号は「新勇湯」だと思います。 あぁ、コーンという音、懐かしいです。 湯気の中で響いてましたね^_^ お風呂出た後、私はフルーツ牛乳よく飲んでました(*^^*) ほんと♪冷たくて美味しかったなぁ。

    2019年02月08日18時32分

    いずっち

    いずっち

    イルピノさん ほんと、昭和の風景がなくなっていきますね。 そうですね♪銭湯は憩いの場であり交流の場でしたね。 まさしく裸と裸の付き合いやから、今よりもっとざっくばらんでしたね(*^^*) 懐かしいですね^_^

    2019年02月08日18時40分

    いずっち

    いずっち

    山菜シスターズさん 子どもの頃は 熱かったですよね。 大人は、長い事よう浸かってはるなぁと思いました(^▽^;) 腰に手をあててコーヒー牛乳ですか♪ 格別に美味しかったですね(*^^*)

    2019年02月08日18時43分

    いずっち

    いずっち

    はなちゃん 私の方も 近所のお風呂屋さんは無くなったよ(>_<) 今から思えば ほんと古き良き時代やったね。 銭湯の思い出はみんなほっこりしてあったかいね(*^^*)

    2019年02月08日18時48分

    いずっち

    いずっち

    こはるっち お風呂から出た後は、また格別に美味しいよね♪ 牛乳代は忘れんと必ずもらってたね^m^ パンツのゴム途中で切れたん!?(≧▽≦) それも懐かしい思い出やなぁ(笑)

    2019年02月08日18時53分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    いずっちゃんは、こういう写真に言葉を添える天才だね。 この文章を朗読している市原悦子(さっき「市川」と書いてたことを発見・書き直し)さんの声が聞こえてきましたよ。 ネット社会になってきてから、大切であるはずの言葉が、まるでティッシュペーパーのように使い捨てられているんじゃないかと思うことがあります。 そんな中、いずっちゃんの「体温のある言葉」は一語一音が読む人の心に響いて、時が経っても確実に残っていくのではないでしょうか。 ところで、左右の窓ガラスが違っているところ、何だか味があると思いません? こうなったら、いっそ「新装開店」にしちゃったらどうだろう?(笑 そうしたら、また時が動き出したりして・・・?

    2019年02月09日00時05分

    いずっち

    いずっち

    ジョニオっち 懐かしいね(*´ω`) ほんと、今は狭いアパートでも大概お風呂つき(トイレと一緒)やもんね。 ・・今気づいたけど、娘も銭湯知らないわ!(;・∀・) 息子は友達とたまに行ってたけど・・ 時代だね。仕方ないとは言え、寂しいね(;´Д`)

    2019年02月08日18時59分

    chigiumi

    chigiumi

    投稿画見て、一瞬でお風呂屋さんと思いました。 学生時代に通ったお風呂屋さんに、似ています。 甘酸っぱい思い出がたくさんあります。 ノスタルジーですね。

    2019年02月08日19時57分

    anokutara

    anokutara

    お〜っ‼️ 500いってるねぇ〜(*´∇`*) 写真を通して、人と交流して輪が広がってるねっ(*゚▽゚*) やぱ、いずっちのお人柄やわぁ〜‼️

    2019年02月08日20時45分

    tu na ko

    tu na ko

    入口の暖簾、銭湯によって違うんですよね(最近は業者さんのやつ使ってるところが多いですが)。それをみるのが好きでした。

    2019年02月08日21時11分

    ペペロンターノ

    ペペロンターノ

    あ、ホントだ。 気づかなかった。 500枚目記念作品だね。 半年で500作とは凄い! 皆さんから慕われてるし、これはやはり、日頃の積み重ねと誠実な人柄の賜物ですね。 トレビア~~~ン♪

    2019年02月09日00時05分

    gucch

    gucch

    いずっちさん 昔の頃を思い出す写真ですね。 電気風呂に平気で入ってたおじいさんを思い出しました。 帰りは、暑かったり、寒かったり、色々思い出しちゃいました。

    2019年02月08日22時34分

    いずっち

    いずっち

    tadamiyさん そうでしたね^_^ 私も妹とはしゃいでいて 知らないおばあさんに怒られたことありました(^^ゞ どこの子でもあかんことはあかんと、叱ってくれはる時代でした。 ほんとおっしゃるとおりでそうして子供も学んでいってましたね^_^ 大人の会話に寄ったり、近所のおばあちゃんの背中流したり・・ 違う年齢の方との交流もありましたねぇ。 裸と裸の付き合いって、今から思えば楽しく貴重でした(*^^*)

    2019年02月09日02時07分

    いずっち

    いずっち

    ルト26さん 「神田川状態」・・(笑)言えてます^m^ 洗面器カタカタ鳴らしながら急いで帰るんだけど、寒かったなぁ(笑) 白い息を妹とどちらが大きいの作れるか 競争しながら帰ったり してました^m^懐かしいですね(*^^*)

    2019年02月09日02時15分

    いずっち

    いずっち

    chigiumiさん 銭湯って みんなそれぞれ懐かしい思い出ありますね。 chigiumiさんは学生時代やったんですね^_^ 甘酸っぱい思い出・・いいですねぇ(*^^*)

    2019年02月09日02時23分

    いずっち

    いずっち

    あのっちゃん ほんとだ!ちょうど500枚!びっくり!(゜o゜) いつの間にか増えてるもんですね! ほんと このサイト入ってよかったなぁて思う。 顔はわからないけど、いっぱい励ましてもらったりいろんな事教えてもらったり・・ ありがたいし、めちゃ嬉しいです(*^^*) 教えてもらっておおきにです(*´▽`*)

    2019年02月09日02時46分

    いずっち

    いずっち

    tunakoさん 暖簾ですか♪ やっぱりtunakoさんは 目がいくところがいいなぁ(≧▽≦) 屋号を暖簾に入れてはったり、「ゆ」だけ書いてあったり、いろいろ あるよね^_^中々お目にかかれないお風呂屋さんだけど、今度見つけたとき、 見てみよ♪嬉しいコメント、おおきにです(*^^*)

    2019年02月09日07時17分

    いずっち

    いずっち

    gucchさん 電気風呂、ありましたねぇ!(笑) 結局勇気なくて一度も入らなかったです(^^ゞ 電気風呂の湯舟の湯を友達にかけられただけで、ワーワー 逃げてたんを思い出しました(´艸`*) 懐かしいですね(*^^*)

    2019年02月09日07時21分

    いずっち

    いずっち

    ペペロンターノさん 恐縮です・・(*ノωノ) ペペロン兄ちゃん 誉めすぎです(*ノωノ) ボキャブラリーが貧困なので、ひらがな言葉になってしまいます。 他の方の作品にコメント書く時も、思いをどういう言葉で表現したらいいのか いつも悩みます(^▽^;)もっと、いっぱい本を読んで言葉を学んでおけばよかったといつも 思います(^-^; 「体温のある言葉」・・そう言ってもらえてめちゃ嬉しいです。 左右の窓違うとこ、わたしも面白いなぁと思ってました。ひかりの反射のようすが全然違うので味がありますよね。新装開店♪できることならそうなってほしいな♪ 屋号も「新」だけが残ってるんも、なんか意味があるかもしれません(*^^*) いつの間にか500枚になってたんですね。 枚数を確認することなかったので、びっくりしました(*^^*) これからもぼちぼち 楽しみながら けったいな写真をあげていきます=^_^=

    2019年02月09日07時38分

    いずっち

    いずっち

    uncle ozumaさん そう思います。我が娘も銭湯行った事ないし、昭和の良き時代やったんかも しれませんね。 銭湯に代わる 地域の人が年齢関係なく触れ合える場があるといいんだけど、 今は隣近所の関係も希薄になってきてます(^-^;

    2019年02月09日12時00分

    ゆきゆき

    ゆきゆき

    新日本プロレスではないですよね

    2019年02月09日22時54分

    いずっち

    いずっち

    ゆきゆきさん 残念ながら違うようです。 もしかして入門希望ですか。

    2019年02月09日23時31分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    なんか目頭が熱くなってしまいました。。。 万物は移ろいゆく中の今の記録ですね。

    2019年02月10日10時32分

    いずっち

    いずっち

    ジョニー森永さん ありがとうございます。 路地裏散策始めて、いずれは消えていってしまうのもの、 少しでも撮っておきたいなぁと思いました。

    2019年02月10日19時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいずっちさんの作品

    • 宝の山その1 ~フック船長バージョン~
    • 可愛い ひと
    • 道すがら ~種苗屋さん~
    • ふうわりと・・
    • お気に入りのトンネル
    • 雨の日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP