- ホーム
- ひしひしさん~ended
- 写真一覧
- あの山の向こうに...
        
             ひしひしさん~ended
        
        ファン登録
ひしひしさん~ended
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
     ひしひしさん~ended
        
        ファン登録
ひしひしさん~ended
        
        ファン登録
        J
B
もう少し暖かくなったら、富士山のうえに横たわる天の川を撮りに「あの場所」に行きたい♪
 
                            すーさん 天の川をしっかり入れるんだったら、レンズは14mm〜20mmくらいがいいですかね〜。自分は、SIGMAのArt14@Art20で撮ってましたよ〜 ^ ^ あっ、20mmは手放しましたが ^_^; もちろん、焚火の側で一晩中呑み続けますよ〜(≧∀≦)
2019年02月06日22時07分
 
                            134さん 3/3(日)明け方前の天の川&ダイヤ狙いですよね??? 今のところ、3/1(金)明け方前のに爪木崎の天の川、3/2(土)明け方前のふもとっぱらでの天の川になりそうです ^_^; ダイヤは諦めるかな〜 ( ̄▽ ̄;)
2019年02月06日22時12分
 
                            タムゴンさん ですよね〜 ^ ^ 富士宮市にあるキャンプ場「ふもとっぱら」だと、前景に入れるのにピッタリな木があり、富士山と天の川の画を引き立ててくれるんですよ〜 ^ ^
2019年02月07日06時33分
 
                            よしまるさん どこでもドアの設計図を贈るので、組み立てて、こちらに遊びに来てくださいね! ドアを仕舞うのを忘れると奥様も間違えてこっちに来ちゃうのでご注意を ^ ^
2019年02月07日12時16分
 
                            気ままな自遊人さん そうなんです、ここでの主役はいつも富士山 ^ ^ 厚いガラスに囲まれたスペースなので、陽射しが乱反射してしまうため、陽が落ちるか翳らないと綺麗に撮れないんですよ〜 ^_^;
2019年02月07日12時21分
 
                            134さん 月の出前の30分一本勝負でしょうね d( ̄  ̄) ちなみに今、千葉の鹿野山という場所に雲海&横たわる天の川狙いで来てますが、雲海なし、薄い雲にやられて意気消沈してます(笑)
2019年02月08日04時27分
morizo.
パパ!!僕も連れてって(●´ω`●)
2019年02月06日21時01分