日吉丸
ファン登録
J
B
素晴らしい紅葉景色ですね。黄、赤、緑と混ざり、雅に紅葉真っ只中 ですね。その上、背景に美しい山と湯煙まで見えるのですから、私だったら ジーと見ていて写真を撮るのを忘れてしまいそうです。
2010年10月25日19時07分
こんなに色づきましたか。 橙色の紅葉に心惹かれました。 素晴らしいです!!!! 向こうの噴煙の上がってるところは きっと周りに木などないんでしょうね。 地肌が見えてますもんね。 もうすぐここも雪でしょうかね。
2010年10月25日19時59分
おじゃまいたします。 その場で眺めているように思えちゃう様なリアルな描写ですね。 木々の一本一本、葉の一枚一枚がくっきり見えております。 こういう場所は行った事がございませんのできっと実際に見たらメチャ感動してしまいそうです。
2010年10月25日22時37分
玉川温泉の遠景でしょうか、この辺の山も登った経験があります。 この辺り一帯の澄んだ赤や黄色には感動した覚えがあります。 湯煙を交えた紅葉の表現、上手いですねー。
2010年10月25日22時58分
rczさん ありがとうございます。 叫び沢・・ぴったりの名前ですね。 上にむかっても下に向かっても・・ この広がりを前にしたら、 たしかに大声で叫びたくなる 絶景ですね。
2010年10月26日11時27分
katopeさん ありがとうございます。 秋田側にも・岩手側にも・・ たくさんの温泉があります。 今日の八幡平山頂ラインは 積雪通行止めです。 こちらも今朝は8度・・でした。 いよいよですね。
2010年10月26日13時36分
鮮やかな紅葉素を素晴らし構図で切り取った作品。お見事です。 今テレビのニュースで八幡平の観光客が、「こんな筈では」と・・・。 雪の紅葉も素晴らしいでしょうけど、カメラのメンテが大変ですよね。
2010年10月26日17時47分
NSeos50dさん ありがとうございます。 予想外の天候の急変のようですね。 秋田市内も気温も急に低下し 今夜はかなり冷え込んで雪模様です。 雪紅葉も捨てがたい味わいですが・・。
2010年10月26日19時41分
いい色でてます。紅葉とってもきれいです。今日は、広島でもかなり 寒いです。そろそろこちらの紅葉も楽しめるのではと次の週末期待しちゃっています。 八幡平の壮大な紅葉がうらやましいです。
2010年10月26日19時53分
もう...なんとも言えない美しさですね..... 色合いも奥行き感も.... そして湯煙......素晴らしいです。 いつの日かこんな写真を撮りたいですが.... 少しずつ頑張ってみますね。^^ (ym)
2010年10月27日11時16分
MORI.MORI
凄い紅葉ですね!綺麗です! いいな!こんな場所行きたい(*_*)
2010年10月25日18時35分