taka5211
ファン登録
J
B
入口にある「竹富みんげい館」の横の模様。□が4つと5つの組み合わせです。 八重山に伝わる伝統工芸・八重山ミンサー。木綿糸を平織りで仕上げていく織物で、五つのマス目と四つのマス目を織り込んだ特徴的な模様には、「いつ(五つ)の世(四つ)までも末長く……」という思いが込められています。琉球王朝時代、女性から愛する男性に贈られた藍一色の帯「ミンサーフ(ウ)」が、今日の八重山ミンサーの原型といわれています。ロマンチックですね。