風花の街
ファン登録
J
B
東京都立川市(昭和記念公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター ミニ三脚 ライブビュー AF タムロン1.4テレコンバーター セツブンソウが結構咲いてきていました。
YOJ344 さん ありがとうございます。 構図決めにズームリングは、回さないようにしていますが、セツブンソウはズームリングを回して、前ボケ、ピント合わせ、後ボケ構図を作っています。1月25日に行きました時は、こんなには開花していませんでした。1月末の降雨で、一気に咲いたのかもしれません。 公園には隣接しまして2カ所あります。これは松の樹木の下で松葉が地面一面です。もう一カ所は地面です。 秩父の奥、小鹿野町に自生するセツブンソウがあります。傾斜する樹木があります。結構広いです。 2末~3月初旬頃かと思います。アズマイチゲが同時に見られる時もあります。
2019年02月06日10時27分
かわいらしいセツブンソウが、みんなで笑顔ですね(*^^*) みんな揃って、福の神さんのようです♡ 素敵な作品を魅せてくださって、ありがとうございます(*^^*)
2019年02月08日05時31分
LOVE J&P さん ありがとうござす。 地表数センチに咲いていますから、構図探しも大変です。バリアングルは、腹這いにならなくても済みますので重宝です。腹這いでファインダーのぞいていますと、眼がおかしくなります。おまけに、ライブビューはミラーショックもありません。
2019年02月12日21時04分
YOJ344
セツブンソウは初めて知りました。 前ボケと後ぼけで花が引き立っていますね。 素晴らしい作品です。
2019年02月06日01時48分