写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ボンバー ボンバー ファン登録

高度9333尺

高度9333尺

J

    B

    学習発表会最後の演目までの時間、校庭をひと回り 外は曇り、剣岳、立山のてっぺんが隠れる状態、丁度2800m位でしょうか。 雲の形も珍しいのでパチリ。

    コメント4件

    asuka

    asuka

    これは不思議な雲ですねぇ。 校庭から見える風景なのですね。素晴らしいですね。

    2010年10月26日20時45分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆asukaさん そうなんです、あまり見たことないような雲でした。もしかして地震雲(笑)はたまた私のお腹? 校庭からは晴れた日に限りますが、北アルプスが「青い山脈」となって見る事が出来ますし これからは、雄大な白峰と姿を変えるんですょ。 そういえば今日、この写真の下の切れ目付近から雪だったそうです。 昼頃から気温が下がり始め、我が家でも、早速ファンヒーターの出動となりました。

    2010年10月26日21時56分

    zooさん

    zooさん

    今日、お昼ごろ、立山方向が青空だったので、外に出たら、冠雪した剣岳が、一瞬見えました。 一瞬です。(^.^) 冠雪した剣も狙ってみてください。 ところで、新旧海王丸揃い踏み、今月末からですね。 昼間は人が多いので、朝か夜行ってみます。(^.^)

    2010年10月27日21時20分

    ボンバー

    ボンバー

    ☆ZOOさん 今日、昼頃家に居て立山方向を見てたんですが、確かに一瞬ですが冠雪した剣が顔を出しましたね。 ただ、この方向からですと、学校と電線、民家の屋根が邪魔をして、全景を写せないんです。 で、カメラを持って出たときには、後の祭り。残念でした。 今から、仕事なんで朝焼けを期待してカメラを持って行きます。晴れたらいいな。 今月末から、新旧海王丸のそろい踏みですね。時間を見て私も行こうと思っています。

    2010年10月27日23時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたボンバーさんの作品

    • 雲海の断面図
    • 心の支え
    • 冠雪の立山
    • 夏に登ったね
    • ガスの中の雄山
    • 黎明

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP