かもんチャン
ファン登録
J
B
京都府南丹市美山町のライトアップされたかやぶきの里の灯りが、田に貯まった水に不完全に映り込む。三脚使用。
壽さんへ 白川郷は世界遺産ですが、そこまで大きくないですが、集落には50戸のうち39棟がかやぶきの屋根で、伝統的技法による建築物群を含めた歴史的景観の保存度への評価も高く、1993年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。1年を通じ、日本の原風景に出会える場所として人気を博しています。アジア系の外国人観光客が多いです。 5月20日と12月1日は一斉放水が行われ、この日の観光客・カメラマンの数はびっくりするほどです。当日は早めに現地に入られた方がいいですよ。
2019年02月05日16時01分
壽
京都府の美山町、はじめて知りました。かなりの数の古民家が残っているのですね。 行ってみたくなりました。
2019年02月05日10時31分