こなゆきん
ファン登録
J
B
白川には時々サギがやって来て、京都の風情を演出してくれます。 白川のどの辺ですか? 巽橋の辺かな? 桜や紅葉のシーズンは観光客であふれかえりますが、今の時期は比較的少なかったのでは? ところで、鴨川や高瀬川の周辺も散策されたんですか? ちょっと呼んでくれたら、案内してさしあげたのに・・・。(笑
2019年02月03日03時46分
コサギの羽根って、こんなにふわふわで優雅なんですね(#^.^#) 美しくてため息が出ます♡ すごく近づいて撮っていらっしゃるんですね(*^^*) 人にも慣れているのでしょうか♡
2019年02月03日06時31分
ペペロンターノさん お花がないので、鳥さんを撮ってきました。 地下鉄の東山駅で降り、青蓮院へ行くつもりでした。 いつもそうですが、途中で気が変わり、白川沿いをぶらぶら。 他にも鴨さんもいましたよ(^-^) 川のどの辺と言われても、ちんぷんかんぷん(笑) 白川という名前は、立ち寄った郵便局の方に教えていただきましたけど。 鴨川や高瀬川には行っていません。 気がつくと、南禅寺でした(笑) 行きたかったのは府立植物園だけでしたので、あとはおまけ。
2019年02月03日08時05分
らむりんさん 家の近所でもよく見かけるのですが、立ち止まるとすぐに飛び立ってしまう程警戒心が強いです。 ここは川幅も狭く、数メートルまで近づくことができました。 慣れているんでしょうね。 ふわふわが撮れてちょっと嬉しい♪
2019年02月03日08時27分
yuka4
コサギです、飾り羽が綺麗ですね(^▽^)/
2019年02月02日22時30分