ルト26
ファン登録
J
B
子供の頃、朝起きたら直ぐに玄関の横に掛けてある牛乳箱の蓋を開けていた。 牛乳瓶が入ってたら何かホッとして嬉しくなったような記憶が甦りました。
ジョニオちゃん 昔は「明治は遠くなりにけり」だったんやけど、 その内に「昭和は遠くなりにけり」になっちゃうんだろうな^_^; 時代はどんどん進んで行っちゃうね(;一_一) いつも有難うです♪
2019年02月02日15時48分
懐かすぃ~(≧▽≦) なんかね、瓶の方が コクがあって美味しかった気がする。 小さい頃、フタを開ける小さいピックに憧れて よくトライしたけど すぐに瓶の中にフタを突っ込んでしまったなぁ(^^ゞ
2019年02月02日19時38分
そういえば昨年の事ですが、 年配のお姉様が新商品のなんちゃらです、是非試飲して下さいとか言って、 牛乳とかヨーグルトとか、いくつかの乳製品を置いていきました。 配達してくれるのかと思ったら近くのスーパーで買って下さいって言っていました。 時代が変わったのですね。
2019年02月08日07時25分
あっカメラ忘れたさん 美味しい乳製品を貰ったのに味気ないお話ですね。 今は牛乳とか、単品で利益の上がらないのは配達なんかしないんでしょうね。 その代わり、利益の上がる生協とか食材屋さんなんかは配達に来てますね。 それこそ味気ない社会になりました。 コメントありがとうございます<m(__)m>
2019年02月08日11時03分
ルト26
hana⚘*さんも見つけられましたか。 家ではずっと前からスーパーで牛乳パックを買ってます。 味も昔と比べるとちょっと薄くなったような気がしますね♪
2019年02月02日13時10分