写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Byco Byco ファン登録

奈良波良神社

奈良波良神社

J

    B

    探すのに難儀しました。 お伊勢さん125社も後半戦ですから、見つけるのにも慣れてきてましたが、この奈良波良神社はお参りを拒むように隠れて鎮座されています。 奈良波良神社の由来は、昔この地が楢の木が多い原っぱだった事から来ているようです。 そう言えば奈良市の「奈良」も楢の木が多く、それに由来するのだとか。 祀り神は那良原比女命(ならはらのひめみこ)ですが、漢字が違いますね。 何故なんでしょう。 内宮摂社22位。 125社更新91社目です。

    コメント5件

    izzuo119

    izzuo119

    神々しい森の中で静寂も伝わってきます。 摂社の数もすごいですね。

    2019年02月02日22時36分

    Byco

    Byco

    izzuo119さん 同じような切り撮りになってしまって腕のなさを痛感しております(>_<; でも出かけてみると一つ一つが個性的です。 ここは土地が低く鬱蒼としているので、湿潤な印象を受けました。 摂社、末社、所管社、それぞれの印象を伝えられれば良いのですが。。。(^◇^;

    2019年02月03日09時44分

    ちーくん

    ちーくん

    落着きのないちーくんも落ち着いてしまいそうな静寂感MAXな場所っすね(^^) 91社目ですかぁ~ すごぉーい! コンプリるだけでもかなり頑張りング必要っすねー(^^;

    2019年02月04日12時09分

    Byco

    Byco

    ちーくんさん コメありがとうございます\(^▽^)/ 実は私も落ち着きがなく、小さい頃から注意散漫って先生から言われてました( ̄▽ ̄; コンプリはライフワークって考えると楽チンですよ。 じぇんじぇん頑張ってません(*^.^*)

    2019年02月04日15時52分

    Byco

    Byco

    toyomiさん ここは境内がせまくて樹木が迫ってるので、いっそう暗く見えました。 立派な木はないですが、みんな良く成長して伸びてますよね(^^)

    2019年02月05日10時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBycoさんの作品

    • 春の訪れ
    • さよならバイバイまた来年
    • なで仏
    • 万灯みたま祭
    • 万燈篭
    • 突然の出会い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP